
8カ月半の赤ちゃんが寝返りがまだできず、座ることはできるが同じ月齢の子は寝返りができているので不安。体重が9キロあり、動きにくいかもしれない。同じような月齢の子で寝返りができない子はいますか?
今8カ月半になります。離乳食は順調なんですが、まだ寝返りしかしません。前に進んだり、自分で寝てる状態から座ったり同じくらいの子は出来てるので不安です。
寝返りも遅く7カ月で出来るようになりました。
座らせたら自分で座ってます。
同じような月齢の人でまだ寝返りしか出来ない人いますか?
娘は今9キロあり割とプクプクなんで動きにくいかな?とも思います。
- あいちゃん(7歳)
コメント

ぴっぴ
うちのこと同じですよ😃
最近ようやく寝返り、お座りできるようになりました☺️
保育士ですけど動かない子もたくさん見てきてるので大丈夫ですよー😁🍒

なーちゃん
長男がそうでした!
ズリバイもしなくて9ヶ月過ぎてからハイハイ、10ヶ月でつかまり立ち、つたい歩き、1歳でひとりで歩きました😊
ハイハイできるようになってからの成長スピードが早かったです!
友達の子どもは1歳半で歩いたという子もいます。
長男も友達の子どもも今では外が大好きで元気に走り回る子に成長してますよ☺️
あいちゃん
ありがとうございます😭
上に2人子供が居ますがあまりに遅いなと不安になりました。
ぴっぴ
動かないほうが楽~と気軽な気持ちでいればいいですよ😁
そこうちチョロチョロ動きまわるので❤️