※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ɑnɠёlɑ◡̈✴︎
産婦人科・小児科

2ヶ月10日の男の子がモロー反射に似た症状を示し、発作のような行動も見られる。動画を撮って小児科で相談予定。他の経験を共有してほしい。

てんかん、もしくは他の何かの病気ではないかと不安です。
現在2ヶ月と10日の男の子を育てています。
初産です。
息子はモロー反射が強いようでほんの少しの物音や外からの刺激がなくてもモローを起こします。
それで睡眠が取れないこともあったのでおひな巻きやスワドルミーなども試しましたが巻こうとするとギャン泣きでどれも拒否でした。
現在は以前のような大きなモローはないのですが、その代わりに、起きている時にも起こすようになり、その様子がモローと似ているけども違うような気がしてなりません。
状態としては、「んっんっんっ」と息を吸い続けたまま両手を上にあげ、目は上を向いています。それが数秒以上続き、発作を抑えるような感じで(私から見るとそう見える)「うぅー」と苦しそうにします。
そしてまたすぐに同じ事を繰り返します。
最後は泣く時と泣かない時があります。
見ていて本当に苦しそうで、可哀想でなりません。
この発作?のようなものが出た時は、手を握ったり顔を触ったりしながら、発作から意識が逸れるように、治まるようにと、息子の名前を呼んだりしながら声をかけています。
他にも気になることがあって、授乳する時に、パッとおっぱいをくわえる時もあば、思いっきり顔を横にブンブン振り「あうっあうっ」と噛み付くような声がでたりします。(言い方が悪いですがまるで獣のようです…)
あとは、たまにハトのように首を前に出したりする時があります。(てんかんの、カクッというのとは違う気がします)
発作のようなものは、動画をとって小児科で見てもらおうと思っています。(へたくそでなかなかうまく取れません😢)
似たような経験をお持ちの方がいれば何でもいいので何か教えて頂きたいです。



コメント

り

両手を上げて目が上向いて…はちょっとわからなかったですが、私の息子もモロー反射強いと思います!😶
あと授乳のときの仕草も似てますー^^

  • ɑnɠёlɑ◡̈✴︎

    ɑnɠёlɑ◡̈✴︎

    コメントありがとうございます!!
    モロー反射の時って抱っこしてーみたいに両手をばっと上げるじゃないですか?あれと同じです!!
    授乳の時の仕草も似てらっしゃるのですね!!
    同じ方がいるとちょっとホッとします😢
    同じ生後2ヶ月のママからコメント頂けて嬉しいです!!
    お忙しい中、ありがとうございます!!

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    聞かせてください、息子全く同じなのですが、発達障害など心配しています。その後の息子さんいかがでしょうか?

    • 3月9日
つくん

娘がてんかんです。うちの娘のとは違うと思いますが、発作時は脈拍が速くなります。
そんな感じの動きなら心配ですね。
やはり動画を撮って早めに小児科で見てもらった方がいいかと思います。ウエスト症候群とかなら早期の治療が良いと聞いたことがありますよ!
怖がらせてすいません。でも何もないなら安心しますし、とりあえずは受診かなと思います!

  • ɑnɠёlɑ◡̈✴︎

    ɑnɠёlɑ◡̈✴︎

    コメントありがとうございます!!
    娘さん、てんかんなんですね。
    まだ小さいのに、つくんさんのご心労を想像すると胸が痛みます。
    明日かかりつけの小児科に行ってみようと思います!
    ただ動画がまだうまく撮れていないのでちゃんと伝わるか心配なのですが今気になっていることをまとめてあり、口頭でもしっかり伝えてこようと思います!
    つくんさんの仰る通り、早期発見が大事ですよね!予後も違うと聞きますし😢
    お忙しい中、本当にありがとうございます!!

    • 3月10日
  • ɑnɠёlɑ◡̈✴︎

    ɑnɠёlɑ◡̈✴︎

    ちなみになんですが、小児科は何軒か回られましたか?
    それともすぐ発見できましたか?

    • 3月10日
  • つくん

    つくん

    お返事遅くなりました。うちはてんかん発作が続けて起こり、救急搬送先で詳しく検査し、分かりました。てんかん専門医をホームページで探して行くのもいいかなと思います。専門医でないと、なかなか診断は難しいです!
    お子さん、何もないといいですね!

    • 3月11日
  • ɑnɠёlɑ◡̈✴︎

    ɑnɠёlɑ◡̈✴︎

    お忙しい中ありがとうございます!!
    そうなんですね。
    今日小児科へ行ってきました。
    ただの鼻づまりで呼吸が苦しいのではないかと言われ…
    ホッとした反面、てんかん等の他の病気だったら…と複雑です。
    次に発作みたいな呼吸をしたら鼻吸いをしてみて、それでも続くようなら出産した大きい病院でみてもらおうと思います!
    心温かいアドバイスありがとうございます!!

    • 3月11日
ゆー

うちもモロー反射酷かったですよ💦
私もてんかん疑ったくらいです!起きてる時もビクってやってました😳
でも3ヶ月くらいから落ち着いてきました。もう少し様子見てもいいと思いますが心配なら病院で診てもらったら安心ですね!
おっぱい咥えてとかの行動はおっぱいの出が悪いとかもしくは出過ぎとか気にいらない何かがあるのかもしれないですね!

  • ɑnɠёlɑ◡̈✴︎

    ɑnɠёlɑ◡̈✴︎

    コメントありがとうございます!!
    モロー反射酷いといろいろ心配になりますよね😢
    ゆーさんの仰る通り、モロー反射は3ヶ月過ぎると落ち着いてくる子が多いみたいですよね!
    うちもそうだといいのですが😢😢😢
    おっぱいは2ヶ月だとまだうまくくわえられない子もいるそうで、もしかしたらそれかもしれません(´・_・`)
    早く医師の診断をあおぎたいです😢
    お忙しい中ありがとうございます!!

    • 3月10日
。。。

私の旦那がてんかんです!
旦那は左に顔を向いて目は右に向いて発作起きます!!
両手を上げて上を向いてはちょっと気になりました!!
その動画を撮って先生に見せてください!そしてそれが何秒間続いてるのかしっかり時間みてください!
発作だと赤ちゃんは怖いと思うので大丈夫だよ!ママいるよ!と声をかけて上げてください!

  • ɑnɠёlɑ◡̈✴︎

    ɑnɠёlɑ◡̈✴︎

    コメントありがとうございます!!
    ご主人様がそうなんですね!
    両手をあげては、モロー反射のそれと同じなのですが目が上を向くのと呼吸の仕方がとても気になります。
    明日にでも小児科へ行って医師の診断をあおぎたいです😢😢😢
    お忙しい中ありがとうございます!!

    • 3月10日
Lieb

私も長男が同じ頃点頭てんかんを疑って動画を撮ってかかりつけの小児科受診しました。
小児科では違うとは思うけどと言われましたが、念のため総合病院を紹介して下さいました。
そちらで脳波をとって異常なしとわかり経過観察で計3回ほど通って何事もなくおえました。
うちの場合はびくってなる時だけ泣いてというのが何度か続いていた感じで、違うだろうけどと思いながらもあまりに何日も同じことが続くので怖くて病院いった感じです。

  • Lieb

    Lieb

    病院行かれたあとでしたね💦すみませんm(_ _)m

    • 3月12日
  • ɑnɠёlɑ◡̈✴︎

    ɑnɠёlɑ◡̈✴︎

    いえいえ、ありがとうございます!!
    息子さん、お元気そうでよかったです!
    近所で評判の小児科なのですがちょっと変わった先生で、「本能で育てろ」と言われてしまい…‪𐤔𐤔‬
    まだ母親になって2ヶ月なのでもっと違うアドバイスが頂きたかったのですが‪𐤔𐤔‬
    脳波もとる必要ないしと言われてしまいました(´・_・`)
    とりあえず例の動きが出たら鼻吸いをしてみて、それでもだめなら出産した大きい病院でみてもらおうと思います!
    お忙しい中、本当にありがとうございます!!

    • 3月12日
さっちん

3女が新生児のころから
痙攣がありてんかんです。

硬直とかはないですか??
うちの子も最初そんなでした。
出産直後からで
痙攣を知らなかったから
これってひきつけ?なのかな?
なんて思いつつ
助産師さんに相談しましたが
モロー反射じゃない?
みたいな感じで済まされて
退院後に泡を吹くような
痙攣があり救急搬送しました😣
痙攣だと目は閉じないって
先生に言われてます!!
娘も上点してました。
左に向いて目は右に上点です。
くっくっくっくっとゆって
叫ぶような泣き方をするときと
泣かないときがありました。
少し似てる気もします。

  • さっちん

    さっちん


    追加ですが
    動画は必ずあったがいいです。
    あたしは2ヶ所動画なしで
    相談に病院いってますか
    救急搬送されたとこでも
    痙攣って見てないから
    痙攣なのかもわからないし
    赤ちゃんにはよくある
    力んだりして力いれてるだけ
    とかもよくあるんでねー
    って帰されてます😞😞
    検査するまで時間がかかり
    本人も苦しかったと😭
    動画をとってから
    行ったほうがいいですよー!

    • 3月13日
  • ɑnɠёlɑ◡̈✴︎

    ɑnɠёlɑ◡̈✴︎

    遅くなってしまいすみません!!
    お嬢様がてんかんを持ってらっしゃるのですね。
    痙攣とか硬直という感じではないのですが、目が上を向いてくっくっくっという所は似てる気がします!!
    ここ何日かはその発作?みたいのがえらく短くてうまく動画が撮れないのですが、少し録画してあるのでそれを見せようと思います。
    お忙しい中詳しく教えて下さり、本当にありがとうございます!!

    • 3月14日