
旦那と買い出しについて意見が対立。買い物のやり取りで言い合い。どちらが行くかで意見が分かれる。買い物の方法や買い物中のことが問題に。今後のアドバイスや食料の管理方法について相談。
買い出しに、旦那が行く私が行くの言い合い。
私が買い出し頼む
旦那は仕事忙しく難しい
なら私が近くのスーパーに行く
いやダメだ。俺が行く、忙しいから行けないかもしれないけど。わからない。
なら私が…
の繰り返し。
同じ物買ったらもったいないって旦那は言うけど、どっちかが行くからそんなことないのに。
私は免許ないので徒歩ですが、歩いて10分ないトコにスーパーあります。
いつも買う店の方が安いですが。
旦那の休みは1週間以上先です。
とりあえず今日数日分だけ買って、火曜日に1時間仕事抜けて買ってくると言ってます。
行けるかわからないけど、が最後に一言つきましたが。
そこまでするなら私が行くのに、拒否。
なぜ?
それなら、もう旦那の次の休みまでの1週間分をお願いして、今日買って来れなかったら私が勝手に明日買いに行きます。
買い物向かってる途中に、買い物中だから買い出し不要とラインしようかと思ってます。
私に買い出し行かせたくない意味がわかりません。
とりあえず娘の離乳食は、明日分まではあります。
BFですが。
私の昼ごはんはありません。
旦那には内緒で、昼ごはんはコンビニ行きます。
もちろん私のお金で。
私が1人でコンビニ行ってると知れば、無駄遣いと怒られるので。
自分の知らないところで、妻が何かしていたり、楽しそうにしていたりするのが気に入らないみたいです。
朝から言い合い、貴重な時間を無駄にした。
こんな些細なことでもう言い合いしたくないです。
今後こういう事が起きないようなアドバイスありますか?
旦那の休みまでの日数分まとめ買いのまとめて下ごしらえくらいでしょうか?
1週間以上買い出し行けない場合、サラダに使う生野菜はもちませんよね?
1週間以上買い出し行かず、食品もたせる良い方法あれば教えていただきたいです。
旦那の考え方は変わらないと思いますし、変える努力するくらいなら自分が工夫したいです。
その方が楽だし簡単なので。
- あんな(7歳)
コメント

みさ
朝から大変でしたね。お疲れ様です。
まとめて下ごしらえをする、ネットスーパーを利用する、コープの宅配を利用する
くらいですかね?生野菜はもたないので、そうなるとネットスーパーも必要な気がします。
あんな
ネットスーパー、宅配は割高だからダメみたいです。
俺の金!って口癖なので高いものはダメです。
みさ
イオンのネットスーパーだと店舗と同じ値段ですよ!値段超えたら送料もかからないですし💦
家族のお金ですよね。誰が家で子供育ててると思ってるんだかって感じですね。
あんな
さっき電話きて、すっかり機嫌なおってました。
もう退社して買い物向かってるみたいです。
ムカついたんで、めちゃくちゃ買い物頼みました。
重くて大きいものばかりw
小さな子供の相手をしてるみたいで疲れます。