
今年の春に流産してしまったお友達からつい最近LINEで遊びに誘われまし…
今年の春に流産してしまったお友達から
つい最近LINEで遊びに誘われました。
すぐに返事をしたのですが
それから数週間たっても
既読スルーの状態です。
2日前には電話やLINEもしたのですが
電話も応答なし、そして既読スルーです。
1番はじめにLINEでお誘いが来た返信の中に
「昼でも夜でもいつでも大丈夫だよ」ということを伝え
「私は飲みでもいいけど」という内容も含んでしまいました。
やはり、自分は飲みたいなどの主張を
この状況のお友達に伝えなかったのは
配慮がなかったと思われますか?
自分も流産したことがありますが、数ヶ月たったら
気持ちもかなり回復していた経験があるので
お友達の状況に深刻に思っておらず
私は呑みに行きたい気分など
相手から言われたら
友達はどう思うかなど思い至ることもなく
軽率に返信してしまったところが正直なところです。
本当に失敗してしまったと
反省ばかりの毎日で苦しいです。
とても大切に思っていたお友達だったので。
最後までお読み下さりありがとうございました。
みなさんは私がした言動であったり、このお友達の無の反応に対してどう思われますか?
- はじめてのママリ🔰

yu ꕤ。
私は読んでて問題ないように感じましたよ☺️
呑みが良いだけでなく、昼でも夜でも大丈夫と伝えているし大丈夫な感じはしますが…💭
どのように捉えているかは分からないですよね🙏🏻
返信を待つ間ってなんかもどかしいですしお気持ち分かります。
早くお相手から何かしら反応があればいいですよね😌

ままり
配慮が足りないとは感じなかったですよ😅
なんで既読スルーなんですかね?あっちから誘っといてそこまでスルーされたら私だったらちょっと腹立っちゃいます。あっちから誘ったんだから行きたくなくなったり、なにか事情があるなら一言言えば良いのに…。
相手がこの程度の会話で落ち込むようだったら会っても色々気にしすぎて疲れそうなので会いたく無いって思っちゃいます😅

はじめてのままり
飲みでもいい、と書いたことは問題ないと思います!
昼でもいいと書いてますし、配慮がないとは感じませんでした。
私も流産経験がありますが、配慮がないなと感じるのは「子ども連れてっていい?」「子どもいるから⚪︎時しか無理」とかなので…
返信がないのは気になりますが、たまたま忙しいか、マメなタイプじゃないか、別件で凹んでいるかそんな感じじゃないですか?
軽率じゃないし、気になるけど気にしなくていいと思います〜。

はじめてのママリ🔰
まず、友人から誘ってきたのですよね?
飲みでもいいけどの返信は悪くないように思います...!
もしかしたら、また妊娠して流産した可能性とか考えられないですかね?
それで今は会いたくない、返信したくない気持ちになった、とか😖
何にせよ友人の説明不足だと思います💦
コメント