※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maricc0
ココロ・悩み

36週の検診でBMIが増加し、病院転院の可能性が心配。梅干しやグレープフルーツの摂取が影響か。心配しています。

明日36wの検診です。
妊娠時はBMI26で、前回34wの助産師外来の時に既にBMI28overしていて、BMI30以上は総合病院に転院になると言われました。食事も気にしていたつもりだったのですが、梅干しとグレープフルーツがやめられず前回の検診時に尿蛋白±、糖±が出てしまってました。体重も前回より増えたのでこれはもしや…とドキドキです。このタイミングで転院なんて不安過ぎる。。

コメント

🍠

私最初から30オーバーでしたが個人医院で出産予定です💧
ただ、産むまでに3キロ増えちゃダメと言われ今2キロ増えてしまってます😭管理入院とか転院とか嫌ですよね😭

  • maricc0

    maricc0

    ほんと転院って単語が出ただけで急にソワソワしちゃって😱💦
    でも不安すぎて今日検診の時に思い切って先生に聞いたら『ここまできてそれだけで転院はまず無いと思ってていいよ😄』って言われてホッとしました😌ただ、血圧上昇したり尿蛋白や尿糖が+になったりとか何かしら他にもリスクが出てきちゃったらもしかすると…の可能性は否めないとのことでした💁‍♀️

    • 3月8日
  • 🍠

    🍠


    なるほど🤔🤔

    • 3月9日