
猫の臭いがストレス。バイオの力で空気清浄機を使っても臭いが取れず、布団も臭い。義母にも言えず悩んでいます。
猫のいる部屋の臭いが臭すぎてもうストレスです。
義母と同居で義母が飼ってた猫で
猫自体は可愛いし家族なのでそれはいいんですが..
あまりの臭いに、楽天で1万円くらいするバイオの力で空気を綺麗にする奴を買って猫がいる部屋のコンセントに常に差しっぱなしにも関わらず毎日臭い。。
義母部屋はドアでしきれるので、日中仕事の時はしめて猫がリビングに来ないようになってます。
皆が帰ってくる夕方義母部屋あけて猫がリビングに来れるようにするのですが、もう開けた瞬間臭いが。、
そのドアの前に、空気清浄機も置いてます。
義母部屋の歓喜口とリビングの歓喜口、換気扇は繋がっていて24時間換気してても臭い😭
2匹いるので日中猫が部屋にいる間、トイレの臭いが充満するんでしょうか。。
そもそも、義母が新築に来る前の家で猫と暮らしていた時のカーペットと、布団を使ってますがもうそれがすっごく臭くて!
まずその布団類の臭いが半端なすぎて、部屋に臭いが充満してる気がしてなりません。。
義母に臭いといっても、特に気にする様子もなくて腹立ちます。。もう布団全部ほかりたいくらいです😞💧
このストレス、ほんとしんどい。。
日中義母いる時部屋の窓開けることすらないし、ほんと気使えないというかこの臭いが気にならないのが不思議でなりません。。
猫のトイレが、上から入るタイプなので常にトイレは開いている状態なので、余計に臭うんでしょうか?😭
蓋がついてるトイレの方が臭わないですかね?😭💧
- ママリ(6歳, 10歳)
コメント

ららちゃん
想像しただけでイライラします😭
すごく嫌ですね、、妊娠もしてるしお子さんもいるから気にかけてほしいですよね😭

☆まめお☆
たぶん、過去にお布団とかにオシッコされたんだと思います💦
猫のオシッコは、洗っても取れないので処分するしかないです😭
あとは、トイレを小まめに交換して週1で必ずトイレを洗うと良いですよ🙌
我が家も、実家に猫がいますが今まで猫臭いと感じたこともないですし、来客があっても猫がいることに気付かれないですよ😊
-
ママリ
トイレ交換しても臭いがあるのでやっぱり布団ですよね。、それかトイレのこもった臭いが布団に染み付いてるとか。、ファブリーズかけても布団臭いとれないんですよね🙄💧もーほんと嫌になります。。
- 3月7日
-
☆まめお☆
トイレの種類にもよりますが、システムトイレにしたら臭いが減りましたよ😊
実家の猫は、元々我が家で飼っていた子で息子のアレルギーで実家に行ってしまいました😭
最初は、木のチップを使っていて毎朝必ずトイレ掃除をしていましたが、その時は臭っていましたよ😂
猫自体は、臭いませんがオシッコが臭いんですよね💦- 3月7日
-
ママリ
システムトイレの時におしっこの板が仕事で不在の間すぐびしょびしょになってしまっていてメンテナンスも大変でやめちゃって。。😭木のチップでも臭うんですね😢💦💦
なんとなく猫も臭いような気がします。、(笑)😭去勢してるオス2匹なんですけど。、- 3月7日
-
☆まめお☆
システムトイレ用のシートを使っていましたか?✨
専用のシートなら、匂い付きや1週間持つ物もありますよ♥️
2匹で1つのトイレを共有していると、余計に臭うかもしれません😭- 3月7日
-
ママリ
なんとか臭い布団類の撤去をお願いしてみて、、撤去しても臭いようだったらトイレ変えてみます😭✊✨✨猫のトイレもなかなか割高ですよね~(;_;)臭いつきとかのやつお財布が痛いですよね😭、、安くて臭わないやつとかあればいいのに(;_;)
- 3月7日
-
☆まめお☆
トイレシートは、確か10枚で980円とかですよ🙌
カインズホームとかだと、安くなっている時もありますよ♥️
2匹いると倍かかるので大変ですよね💦
お義母さんの猫ならちゃんとお義母さんに管理してもらいたいですね😭
あと、餌を変えると便の臭いも軽減されますよ😊
我が家にいる時は病院で800g3000円ほどの餌をあげていました✨
実家に行ってからは、1kg800円の餌に変えたらちょっとトイレが臭うようになりました😂- 3月7日

ゆきち
2匹の猫ちゃんは高齢でしょうか?💦
また、男の子の場合は去勢済みでしょうか?
高齢ですと腎臓からくる口臭や体臭の可能性もあるかもしれません😣
年齢が若いとなると、男の子の場合はマーキングの尿は濃くて臭いがあるのですが去勢しているとマーキングはしなくなります💦
確かに、2匹いる事で締め切った部屋にトイレの臭いが充満するのかもですよね💦
猫の臭いって辛いですよね😭
わたしも猫好きですが臭いはなかなか慣れることが出来ないです。。
可愛いんですけど、、、
-
ママリ
10歳にもなってないです😭たぶん7歳くらい、、オス2匹ですが去勢済みです。、口臭はあります。。でもほんとになんかもう染み付いた臭いで。。部屋がとにかくオシッコ臭くて(;_;)
布団撤去してみるしかない気がするんですけど、、トイレ変えても臭うって相当ですよね😢💧- 3月7日
-
ゆきち
まだそんなに高齢でもないし、去勢済みだし、、手を尽くしてるのに臭ってしまうのが余計に辛いですね😭
うちの義母の家にも猫が1匹いますが、全く臭わないです💦
トイレもご飯食べるリビングの隅に蓋なしのやつがでーんと置いてありますが、気にならないですね、、🤔
なんとか義母さんに頼み込んでカーペットと布団を捨てさせて貰いましょう💦
それが原因な気がしてきました😣
小さなお子さんもいるし、妊娠中との事ですのでストレスは大敵と思います😭- 3月7日
-
ママリ
やはり猫が問題ではなさそうですよね(;_;)。。そうなんですよーー普通は臭わないっていうので余計に気になって気になって泣きそうです。、
もうめちゃくちゃ頼み込んでみます。。というか新しい布団買う出処はわたしの財布なんですけどね。。😂💧ほんとストレスなので、、がんばって伝えてみます!- 3月7日

haru☆mama
猫自体が臭いわけじゃなくてカーペットや布団におしっこつけられたりはしてないですか?猫のおしっこの匂いは中々取れないし強烈ですよ💦うちも猫いますが臭いと思ったことないです!トイレもオープンなやつですが、まめにとってれば匂いも気にならないという思います。
ママリ
相当イライラしますほんとに、。(笑)😂💧💧💧共感嬉しいです。。😭✨もークロスとかに臭い染み付いたら最悪です。。ていうかもう染み付いてそう。。新築建ててまだ2ヶ月とかなのに(笑)将来私達夫婦の老後の寝室とかにもするつもりなのに、ほんと勘弁して欲しいです😭
ららちゃん
すごく嫌ですね😭!!
旦那さんには相談してますか?😭
私だったら布団からなにから買い替えてもらいたい、、とか 言えるなら言いたいです😭
ママリ
義母お金無いので買い換えるにしてもこっちが買うんですよね。。(笑)💧💧それでもいいから金出してでも布団変えたいです😭💧💧旦那に1度臭いってゆったんですけどね、、布団が臭うとも義母にも話したんですけど、、特にスルーです💧ほかりたいまで言わないと伝わらないみたいです胃がキリキリするわ!て感じです(笑)