※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぴちゃん
ココロ・悩み

1歳半の娘がパパっ子で、母親に対して拒否反応を示して泣いている。母親は愛情不足や自分の立場に悩み、朝の仕事送り出しで憂鬱に感じている。

涙が止まらないです。
元々、パパっ子の1歳半になった娘。下の子を出産の為、旦那の実家にお泊りして旦那、お義母さんと5日間過ごし離れていても1度もママ、ママとはならなかったみたいです。
帰ってきて日常に戻り、もちろん日中は私しかいないので求めてくるし拒否して泣いたりしませんが、仕事から帰ってくればずーっとパパから離れず眼中にない!と言わんばかりに言うことを聞いてくれません。
産後間もないので、洗い物やゴミ出しなど家事をやってくれているので邪魔をしないよう私が抱っこするとこの世の終わりかのようにギャン泣きです。
手伝いに来てくれる実母、義母がいる時もです。
日中も2人の泣き声を聞き、夜は拒否られて泣かれメンタルをとてもやられ下の子の授乳で寝不足なのもありますが母親の私の立場ってなんだ?ととても悲しい気持ちでいっぱいになります。
気遣って人見知りしないで良い子だよとお義母さんに抱っこしながらフォローされ更にへこみました。

私の愛が足りないのでしょうか?怒ったりするからかな?とか考えてもわかりません。
ママっ子の友達の話を聞くと預けたりできなくて大変みたいですが、逆に私みたいに悩んでる方っているのでしょうか?1日の始まりなのに仕事を送り出す朝が1番憂鬱です。

コメント

ak

ご出産おめでとうございます!
それは凹みますね、、
出産前はどうだったんですか???

  • さぴちゃん

    さぴちゃん

    ありがとうございます😊

    出産前も基本的に何かあればパパの方に行くって感じです。
    それが可愛いくてパパもそこまで怒らないし、妊娠中というのもあり私の限度があるので結構甘やかして接してたと思います…💦
    ママは遊んでくれないと思ってしまったんですかね😭

    • 3月7日
  • ak

    ak


    パパは怒りませんよねー😭💦
    でも、どんなことがあっても子どもはママのことだいすきですよ!
    お義母さんが、、そこは抱っこせずに見守ったり、お母さんの所へ行くように少し気遣ってほしかったですね、、、。それでさらに凹みますもん、、、
    下の子産まれたばかりで、ホルモンバランスも崩れて、さらに思い詰めてるのもあるかもです!でも、本当に大丈夫です!いつもどおり、向き合って接してあげれば、ママのところ来ますよ😌💓

    • 3月7日
  • さぴちゃん

    さぴちゃん

    やっぱりどこのパパも甘いんですかねー?😔

    今まではそこまで深刻にならず、パパが良いなら行けばーくらいに思えてたのですが確かに、ちょっとした事で神経質になってるのでホルモンの影響かな?って自覚してます。が、やっぱり悲しすぎて😭

    でも娘も環境が変わって戸惑ってるんだな、って感じるし娘優先で構ってあげるように頑張ります👍

    • 3月7日
よっ

わかります。うちの子も仲良い友達に預けても、実母、パパに預けてもママを求めることはないみたいです。
寝る時は泣きますが、私は抱き枕か何かと思われてるのか?ってなります。そしてイライラ(ーー;)私と寝ててもパパを呼びます。パパが絶対に怒らないし、泣くとすぐ甘やかすからだとは思います。
遊んでくれる人が好きなので仕方ないかなって思うのもあります。子供と遊ぶの苦手なので、、、
ギャン泣きされるのは傷つきますねT_T

  • さぴちゃん

    さぴちゃん

    お返事ありがとうございます😊

    確かに見てると、遊んでくれてワガママを聞いてくれる人をわかってるみたいで接し方が私と全然違います😲
    そりゃ、怒らない方に行きますよね💦
    ギャン泣きからのパパじゃなきゃダメかーと旦那の誇らしげな顔にもイラッとします👊
    でもきっとパパに行くのも今のうちだな、と思って乗り切ってますがお義母さんや実母よりもダメなのか…と凹みすぎて投稿してしまいました😭

    • 3月7日
ままり

私も下の子出産の時、上の子は近づいても来ず、抱っこしても逃げて、パパが見えなくなると泣いての繰り返しでした。退院したら、どうなるか心配でしたが、家だとそこまでの拒否はなくなりましたが、今でもパパっ子で毎朝出勤の見送りでは泣きます。仕事から帰ってきて、パパが下の子を先に抱っこしようとすると泣いて怒ります。日中は下の子と仲良くしてくれています。たまに意地悪しますけど。
下の子が産まれ、ママを取られたって感じているのかもしれません。
下の子が多少泣いていても、上の子をギュッと抱きしめる時間をもってみたり、なるべく話かけてみてはいかがでしょう?
疲れてイライラしたりもすると思いますが、自分を責めてはダメですよ!
きっと大丈夫だから。

タン塩

うちは息子なのですが最近急に「ママ、ママ」「ママじゃないと嫌!パパだめ!」ってパパ拒否が始まりました。
今まではお風呂に入るのが嫌、とかはあってもパパと入るのが嫌、ママじゃなきゃダメ、というのは無かったんですよね。
それが3歳前で急に・・・です😥
でもパパが嫌いな訳じゃないんですよ。パパも好きで遊びたい。でも今○○するのはママの気分!みたいな。

私が二人目妊娠中でお腹も大きくなってきたのでママ独占したいのかな?とも思ったんですが、子持ちの友人らに聞くと

「あるある!異性親の方にベッタリするよね~!
うちも娘はパパ、息子はママにベッタリだよ」

って感じで『異性親の方になついてる』という回答が多かったです。
なので子供としても同性親より異性親の方が甘えやすい(甘やかしてくれるから)とかあるのかもしれませんね🤔

莉央

わたし自身がパパっ子でした。
母の育児日記にそのことについて悲しい、と書いてあるのを見たことがありますし、自覚もあります。
幼い頃は一緒になって遊んでくれたり、父にしか出来ない遊び(おうまさん、高い高い、肩車等)が楽しかったりで父が大好きだったのを覚えています。また、一緒にいることが少ないからか、甘やかしてもらえるので悪い感情は一切抱かなかったです。
一方、母は今思ってみれば感情的になって怒られたこともありますし、普段ずっと一緒にいるため、躾として注意されることが多々ありました。ですので、父の方が圧倒的に好きでした。
でも母のことが嫌いだったわけではありません。
年齢を重ね悩みが出てくれば、頼りになるのは母なので母にばかり頼りました。そして、子供を産んだ今では母に感謝しかないです。
パパやおばあちゃんはママ程一緒にいる時間が長いわけではないですし、ママが怒ってくれれば怒る必要もなく、甘やかしたり与えたりのいいとこ取りです。なので、子供にはやはり魅力的だと思います。
でも絶対母にかなう存在はないです!時期は人それぞれ違いますが、いつか絶対気づいてくれます!笑