
5ヶ月の女の子がおむつかぶれで悩んでいます。夜もおむつを何時間おきに替えるべきか不安です。おしっこやうんちが出たらすぐ替えることが大切ですが、夜中は8〜10時間寝ているため、何時間おきに替えるべきか不安です。
生後5ヶ月の女の子です。
一昨日の夜寝る前のミルクを飲んでおむつを替えて寝かしつけたのですが寝かしつけている間にうんちをしていたようなのですが気付かずそのまま寝てしまいました。
夜は8時間から10時間くらい寝ている子なので、翌朝のおむつ替えのときに気付きました。
それからおむつかぶれがどんどん酷くなり今日皮膚科に行き診察してもらい、ロコイド軟膏と単軟膏ホエイという塗り薬をもらいました。いまもそれをおむつ替えのたびに塗っています。とても赤くなりやけどのように擦れた皮膚になっていてほんとうに痛そうで可哀想です。私が悪いので何度も謝っていますが本当に申し訳ないことをしたと思います。そこで質問なのですが、先生におむつ替えのたびに薬を塗ってくださいと言われています。ネットで見てもおしっこやうんちでていたらすぐ替えると書いてあるので、1時間おきにかえています。先生に質問し忘れてしまったのですが、夜寝ている時も何時間かおきにおむつを替えてあげたほうがよいでしょうか?8時間から10時間くらい寝る子なので、さすがにまた酷くなってしまう気がします。どれくらいの頻度で起こして替えてあげればよいと思いますか?長文読んでくださりありがとうございます😢
- ★(6歳)
コメント

退会ユーザー
薬塗るのもいいと思いますが、オムツかぶれの時はお尻拭きよりぬるま湯で洗い流してあげるのいいですよ😊
食器洗剤のボトルなどにぬるま湯入れてピューっと😊
私なら、夜中起こしてまでは替えないと思います💦

ままり
日中はおむつ変えるたびにシャワーですかね。夜中も一度くらいはかえてあげたほうがよいかもです。
そんなに寝てくれるのがうらやましいです
-
★
コメントありがとうございます😊
一度くらいは替えたほうがいいですよね…!起こさないように静かに替えようと思います🙌
夜寝るぶんお昼寝が0時間なんです…それもそれで珍しいですよね😣- 3月6日

青空
おむつかぶれの時は、毎回、ぬるま湯で洗い流してました。
ガーゼで拭いて保湿剤塗ってを繰り返すと、すぐ治りましたよ!
-
青空
夜中の交換は、起こさないようにそーっと。
1~2回でいいと思います!- 3月6日
-
★
コメントありがとうございます😊
おむつ替えのたびにぬるま湯で洗い流しています!かなりひどい状態なので続けてもすぐには治らなそうですが、コツコツ頑張ります🙌
夜は起こさないように静かに替えてみようと思います。- 3月6日
-
青空
そうなんですねー☺
もし長引くようなら、おむつの種類を変えてみたり、一時期だけ家にいる時間だけでも、布おむつにしてみるのも、もしかしたらいいかもしれないですね
生理用ナプキンみたいな、シート?赤ちゃん用のも売ってるので、もしかしたら活用できるかも…- 3月6日

hmm☆mama
私なら、夜中は起こしません💦
それまでにこまめにかえてあげて、ぬるま湯で洗い流してってします😊
-
★
コメントありがとうございます😊
おむつ替えのたびにぬるま湯で洗い流しています!夜は一度だけ静かに替えようかなと思います…😣起きてしまったらミルクも飲むことになりそうですが🙌- 3月6日
★
コメントありがとうございます😊
おむつ替えのたびにぬるま湯で流しています!コップに入れて流していたのでやりにくく、そのやり方とても参考になります🙌ありがとうございます。
退会ユーザー
ぬるま湯で洗い流すのは、もうやってましたかー☺️✨
100均とかある、似たような調味料入れとかでも代用できます😊
私は毎回ぬるま湯入れに洗面台やキッチンまで行くのが面倒だったので、保温できる水筒にぬるま湯入れてオムツとセットにしてました🐰✨