※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sora☆
ココロ・悩み

共働きで保育園デビュー。日々のスケジュールや家事に不安。経験者のアドバイスを聞きたいです。

4月から保育園に行くことになりました😭
共働きで、あまり夫の協力は得られません。
働くママさん達、どんなスケジュールで日々過ごしているのでしょうか?掃除・洗濯や食事準備、どの様にこなしていけば良いものか…不安しかありません💦

コメント

涼まま*

掃除 洗濯帰ってきてから回してます。
食事も帰ってきてやります。

  • Sora☆

    Sora☆

    夜に纏めてですか🤔

    • 3月6日
  • 涼まま*

    涼まま*

    掃除は 気になるとこだけで…休みの日に掃除機やらモップ拭きやら~です笑

    • 3月6日
  • Sora☆

    Sora☆

    きっと毎日、掃除していられないですよね…少し安心しました💦
    昼間は家に人がいなくなるから、あまり汚れなくなりそうな気はしたり…

    • 3月7日
おかぁしゃん

洗濯は夜やってます😃
休みの日に、ハンバーグや炊き込みご飯をつくって冷凍したり、ゆで野菜作ってストックしてます✨
アンパンマンカレーにもお世話になったり😂

子供が一人遊びしてる間に、掃除や皿洗いなどしてます🙂

  • Sora☆

    Sora☆

    洗濯も夜になりますよね…
    休みの日だからと言って、休んでいられないですよね💦

    • 3月6日
うた

掃除洗濯は子どもが寝てから、食事は週末に1週間分作り置きです♪
離乳食も1週間分作り置きですかね♪

  • Sora☆

    Sora☆

    大人も子供も、1週間分の作り置きという方多いですね❗️
    どんなメニューを作り置きしていますか❓よかったら教えてください🙇🏻‍♀️

    • 3月7日
じゃが

朝5時に起きて、洗濯、お風呂掃除、夕飯の下ごしらえします😃
7時20分には家を出ます。
平日はモップやコロコロでしのぎ、休日に掃除機かけてます😅

おにぎりなどを食べさせている間に夜ご飯作ってました。

  • Sora☆

    Sora☆

    なるほど🤔朝イメージしてみると、やっぱり2〜2.5時間前に起きる様かなとは思ってはいましたが…😩
    帰宅したらまず風呂か、ゴハンか…子供は腹すかせていますもんね。
    🍙良いですね❗️

    何だか大人の都合で子供に負担かける気がして申し訳なくて💦

    • 3月7日
いー

休日に1週間分の夕食の材料の冷凍保存してます。
平日は6時には起きてお弁当、お風呂掃除、保育園準備、夕食下ごしらえ。
9-17時の勤務で帰宅は18時くらいです😅弾丸で夕食準備しつつ洗濯機回して...その間少しのおやつとトトロ録画でしのいでます(笑)