
物損事故100対0で私は被害者側です。片方のヘッドライトそのままそっく…
物損事故100対0で私は被害者側です。
片方のヘッドライトそのままそっくり交換になったため、もう片方と左右差を感じます。
直って戻ってきたのは23日の金曜日で、他にもバンパーそっくり交換や車体に着いた傷の修理もあったので、直るまで1ヶ月ちょっとかかりました。
片方は新品となったので、左右差があるのは諦めるしかないんでしょうか?
自分が車を買ったディーラーで修理してもらいました。
保険は相手の保険屋つかって修理してます。
地域的に車必須の地域で、私の中では苦楽を共にした相棒で洗車する時も今日もかっこいい目(ヘッドライト)だね〜
イケメンだね〜と話しながら洗車してました。
そんなお気に入り部分に左右差できてしまいかなりショックです。
周りからも左右差できたねと言われ、さらにショックです。
言われるたびにこんな気持ちになるのか...となります。
戻って来て嬉しいのに、モヤモヤします。
事故原因は、高齢ドライバーがアクセルとブレーキを間違え、自宅駐車場に停めてた私の車に突っ込んだのが原因です。
※批判はご遠慮下さい。
- 萩ママ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
残念ながら諦めるしかないと思います💦
ぶつけられた側は損だけするの嫌ですが、しょうがないと割り切るしかないかと💦

たけ
私は車が命なので、同じ立場になったら絶対に立ち直れないです😭
近所の人は新車をすぐぶつけられ、修理ってなったみたいなのですが保険屋と本人にボロクソ文句言いまくって新車買い直してもらったみたいです!
諦める前に言いまくってみたほうがよかったかもしれませんね😂
我が家は数ヶ月前、長男が自転車こいでるときに追突され自転車壊れたので相手の保険で修理したのですが、保険屋なんてちゃんと仕事しないんだからもっと強く言ってちゃんとしてもらわないとこっちの損になるからね!と言われ、学びました!
-
萩ママ
コメントありがとうございます。
私もショックすぎて無理です😭
新車ならば、買い直ししてもらわないと気が済まないですよね。
私のはもうずっと乗ってて、新車ではないので、損傷箇所の修理のみでした。
戻って来たばかりなので、一応ディーラーには連絡して、自腹で直すならと言われ、見積もり作ってもらう事にしました。
ホント老害勘弁して欲しいです。
弁護士特約ついてるので、弁護士相談して、向こうに払わせたい気分です。
息子さん怪我は大丈夫でしたか?- 48分前
萩ママ
コメントありがとうございます。
やはり諦めるしかないんですね😭
事故の時も相手はヘラヘラして、事故処理全部こっちに丸投げされて、モヤモヤしたのに、またモヤモヤ案件が増えました😭