※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
妊娠・出産

母乳育児中で食欲が湧かず、お菓子が食べられないことに不安を感じています。魚を中心に食事を摂っており、減量も期待しています。同じ経験の方はいますか?

母乳育児です!(搾乳ですが!)

皆さん結構甘いものが食べたくなる!などよく聞きますが
出産してから食欲がそんなに湧かなくなり
母乳のためと思ってご飯は普通に食べてますが
お菓子類など全く食べなくなりました💦
私の身体おかしい!?💦と心配になりました…
魚が元々大好物で今は魚のおかず中心にご飯を食べてます
母乳の出も悪くはないです。特にダイエットとかはしてないのですが来年成人式があるのでこのまま減量兼ねて落ちてくれるのかな?なんて期待もあります😂(笑)
同じような方いらっしゃいませんか??

コメント

🌈ママ

私も出産してから食欲がわかず1日1食か2食を少量で終わってました😂
でも母乳は未だにちゃんと出てるし
人によって食欲違うのかなと思います😊

  • ぴ

    同じです!!人によるんですね💦
    減量はしましたか??

    • 3月6日
  • 🌈ママ

    🌈ママ

    意図的なダイエットはしてません!
    元々妊娠中赤ちゃんや羊水などの分しか体重増えなくて
    産後すぐの体重は妊娠前よりマイナスでした!
    現在は妊娠前から-6キロです!

    • 3月6日
  • ぴ

    おおすごいです!!😫
    わたしは妊娠して13kgふとっていま-8kg落ちましたがこれ以上落ちるのか?と心配です!(笑)わたしも意図的なダイエットはしてないです😫

    • 3月6日
  • 🌈ママ

    🌈ママ

    妊娠前は水分1日コップ2杯しか飲まないくらい
    水分とらなかったので妊娠中、産後で喉がすごくかわいて
    アホみたいにガブガブ毎日飲んでるから痩せたのかな?って思いました( 笑 )
    そのペースならすぐ前の体重まで戻れそうですね😊💓

    • 3月6日
  • ぴ

    水分大切ですよね!!身体のためにたくさん飲んでください💦!!
    偏食なので同じものの繰り返しなので改善しなくちゃです💦!

    • 3月6日