
授乳回数と間隔について悩んでいます。4時間ごとの授乳が基本ですが、5時間空くとおっぱいが張ることも。生後二ヶ月弱なので、7回授乳が望ましいでしょうか。時間や回数に慣れる過程かもしれません。
大体3〜4時間で授乳しますが、よく寝てると4時間間隔が続き1日6回しか授乳しないときもたまにあります。
でもまだ生後二ヶ月弱です。せめて7回はやったほうがいいでしょうか。おっぱいは4時間は持ちますがさすがに5時間になるとカチカチになります。
でもそれに慣れていかないと授乳回数も減らないでしょうか。それとも段々に回数も時間も慣れていきますか?
- ぽんぽん(3歳5ヶ月, 6歳)

ゆき(o^^o)
3ヶ月になったところですが、、完母でも、母乳にミルクを足す状態でも21回は、、といわれ、夜中はぐっすり寝てしまうしで途方にくれています。

こぐまちゃん
現在完母ですが、授乳回数が10回を下回ることがないので羨ましいです😭
ただおっぱいが張っているのもお辛いと思いますし、1日8回以下になると母乳の分泌量がだんだん減っていきます💦
授乳回数を今より減らすのはまだ早いのではないでしょうか🤔
コメント