

おめめ.
こんばんわ☆
私も少し前まで同じような感じでした😅
なかなか寝付けないと嫌なことばかり考えちゃいますよね💦
でもどうなるかなんて家庭それぞれだし、
何なら生まれてくる子がどんな性格の子かもわからない。
なので、考えるなら〇〇な場合はどうしよう?と考えるようにしました☆
例えば…1人で2人お風呂に入れる時はどうしよう?とかです(笑)
私は物品探しなどにも繋がって結構気が紛れました!
私は昨日出産しましたが、もう嫌な考えなんてふっとんで
早く子供達に会いたい‼︎お世話したい!と
思い過ぎてまた寝られません(笑)
少しでも不安が軽減されますように…✨

ユキリク
お気持ち分かります。
私も全く同じ状況で、午前2時頃から朝を待つ毎日です。
いまの自分には解消方法など申し上げられないのですが、不安に感じているのはにゃーさんだけじゃないとだけは言えます!
コメント