
生理後のイライラが気になる。病院で相談するとしたら何科がいい?旦那も心配。
あー!生理前と生理中のイライラが…😅
ホントに凄くて自分でもビックリなくらい
すぐキレるし…イライラし過ぎると発狂するし…
出産前は全くそんなことは無く生理痛があったくらい
出産後の生理3回目だけど
毎回イライラしてると思う😅
そんな人いますか?
出産後に生理がくるたびにイライラするって人😢
これからずっと、こうなってしまうと
思ったら恐怖でしかないし
旦那が可哀想で…どうすればいいのですか?
病院に行くとしたら何科ですかね?
生理4日目くらいでイライラは落ち着いてきます
- maさん(6歳)
コメント

サヤ
私もです!
妊娠前より生理が重くなりましたし、イライラも凄いです!
自分でコントロール出来ないのが辛いですよね💦
私も旦那にあたってしまってます。
病院には行ってませんが、婦人科でいいと思います!

まゆげ
私も産後の生理痛酷くてびっくりしました😅
イライラして何も言ってないのに娘が私の顔見て泣くくらい負のオーラ出てます(笑)
あまりに酷いなら婦人科に相談されると良いと思います
-
maさん
もう生理中のイライラの時は娘がグズグズしてること多いです😢
旦那が帰ってくると、待ってました!!お母さん怖かったです!って言ってるかのように娘が旦那顔ばかり見て笑うのです😱
ホントに酷いので行こうか…考えてみます- 3月4日

退会ユーザー
PMSですね。
わたしも産後にイライラに気づくようになりました。。よくない😱
相談するなら婦人科ですかね。
最近、ゼリア新薬からPMSの市販薬が出ていたと思います。
薬局で聞いてみては!
-
maさん
それって生理前だけじゃなく生理中にも該当するですか??
薬局でのやつは
生理前って書いてあったので
意味ないよォー!!
って思いましたが聞いた方が早いですね!今度聞いてみます☺️- 3月4日

ゆい
私もです
同じでびっくりです
生理前一週間はなんにでもイライラ
キレてました(笑)
旦那、息子よ、申し訳ないと今反省中です(明日生理終わります)
本当にどうしたら良いものか…甘いもの食べればいいのかなと思いいろいろ食べてましたが体重が増えただけでした(泣)
産前は生理痛が酷かったですが産後は腰回りの違和感が生理前一週間から終わりまであります。
そして生理前一週間はイライラのせいか母乳の出が悪く更にイライラしていました(生理開始すると復活)
母乳の出が悪くなる事が一番嫌です
根源はイライラだと思ってるのでどうにかイライラ止めたいですね
-
maさん
ホントに旦那と子供、すまん。
オカンもつらいのよ…😢
って感じですよね…
どうにかしたいですがね…
何かいい方法あったら
しりたいですよね😱- 3月5日

ママリ
私もです。
発狂クラスのイライラは産後初めて経験しました。元々は軽い方で痛みもたまにしか無かったです。1週間前に少しイライラしたり落ち込みやすい時期がありました。
今は子どものイヤイヤ期と重なり、何かの拍子で子どもに危害を加えてしまうんではないかと思うくらいで自分が怖いです😣そんな自分に対する自責の念がどんどん深まって消えたい、なにもかも投げ出したいと憂鬱になります。
産婦人科に相談したら漢方を出されましたが、イライラも収まらないし、火照りや動悸が出たので飲むのをやめました。
別の病院でPMS対策としてピルを出してもらい、飲んでますが発狂レベルのイライラが周期的に起きます。ごくごく穏やかにすぎる月もありますが、稀です。ピルを飲んで良かったのは生理が軽くなった事と、自分のイライラ周期を自覚しやすくなった事です。
ちなみに、産前はピルを飲んでいればイライラは殆ど自覚しなかったです。
体質が嫌な方向に変わってしまいました。
車にも酷く酔うようになりました😭
-
maさん
発狂しちゃうとヤバいですよね…自分でもヤバいって自覚あるんですけどね…😢あぁ…私も落ち込みやすくなります!全く一緒ですね…
分かります!
何もしたくないし。そっとしてほしい
それに、何事もうまくいかないとスグ発狂しちゃうし…
泣いてる娘に、イライラしちゃって将来、手を出したりしないかと心配です。
病院に通ってもやはり、あまり改善しないですね😢生理は毎回ちゃんと定期的にくるので、イライラしはじめて、あーもう生理くるなと思って2日後にだいたいきます…。なのでピルはあんまり意味無いかも😱
体質嫌な方向に変わるの大変ですよね
2人目妊娠希望は少し先ですが
そこでまた変わるのを期待するしかないのですかね😢トホホ…- 3月5日

あつぴより
まさに今その状態です😢
何してもイライラ。何にイライラしてるのかわかんないのがまた辛い。
今朝は息子に、「もう、ママやめたい。。」とつぶやいてしまい、後悔中です😭
-
maさん
情緒不安定になりますよね…😢
自分でコントロール
できるようになりたいです…- 3月5日
maさん
もう…すぐキレちゃったりするので
自分でも、どうすれば😅
娘にも、あぁー!!もう!
って思ってしまいます😢
やっぱり出産って凄いですね
体質がコロっと
変わってしまうのだから…。
私だけじゃないって
思ったら安心しました!