
母親が長年付き合っている彼氏に子どもを会わせたいと言っていますが、私は彼氏に会ったことがなく不安です。どうすれば良いでしょうか。
【母親が「彼氏に子どもを会わせたい」と言ってくる】
シングルマザーの母親には、10年以上前から付き合っている彼氏がいます。
私は写真で見ただけで、私も妹も一回も会った事がありません。
子供が生まれ、私の自宅に来た際に「彼氏に子どもを会わせたいなー」「パパ・ママ・赤ちゃんに彼氏が物買ってくれるって」などと言ってきてきます。
旦那にも言ってるらしく「ちょっと彼氏っていう人には合わせたくないなぁ。結婚してる訳でもないし、会ったこともない人にそんな事されても」と私にポロリ…。
こんな時、どうしたら良いのでしょうか…?
皆さんはどう思いますか😔?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

h
内縁の夫なら分かりますが、彼氏って響きがもうなんか無理ですね💦笑
私の母もシングルマザーで彼氏がいたことはありますが、私たちとは一切関わらせようとしませんでした。
のらりくらりと交わす感じでいいと思います!

ままり
お母さんとの関係性にもよると思いますが、10年以上お付き合いされてるなら、会ってみても良いのかなと思います。
もしこの先お母様がケガや病気で入院などした時に、そこで初対面よりは良いかなと思うので。
そこまで長く付き合って会わせたいと言ってるならお母様なりの思いがあるのかもしれませんし。
自分ならまずは旦那さん抜きで姉妹で会うと思います。プレゼントなどは丁重にお断りします💦

ダッフィー
全く関係ないので断ります🤣笑
そこで孫ごっこじゃないけど、お母さんと彼氏で盛り上がって孫が〜みたいになっても嫌なので😂
コメント