※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももん
ココロ・悩み

年長の娘に関しての相談です。毎回、ご飯の時に「ママ食べさせて」と言っ…

年長の娘に関しての相談です。

毎回、ご飯の時に「ママ食べさせて」と言ってきます。
もうお箸も使えて、自分で食べれるのですが
甘えたい時もあるよね……と思い手伝う時もあるのですが
毎回毎回言われることに正直疲れてきました。笑
幼稚園では一人で食べているでしょうし、この先永遠に続くわけではないことも分かってるのですが
皆さんならどうしますか?
毎回手伝いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

よほど手が離せない時でなければアーンしてます😂
甘えたい時もあるよね🫶今だけ🫶と思ってやってます🤭

  • ももん

    ももん

    素晴らしいです、優しいですね😭
    心に余裕が無い時に「えー…」と思ってしまうのなんとかしたいです…
    気持ち切り替えて、アーン、してきます!
    ありがとうございます😭

    • 3時間前
男の子ママ

小学校一年生ですが、たまにありますよ。
うちは、口がうまいので(笑) ママに食べさせてもらうと美味しいんだよね😋 とか言うし。転がされてますが。 
今だけだろうなぁと。 私に余裕がある時は食べさせてます😆 余裕ある時はだけですけど。

はじめてのママリ🔰

私はそんな余裕ないので😂
一口だけだよ!とか
え…自分で食べなよ…って言う時もあります😂💦💦