
コメント

はじめてのママリ
年中行事をまとめた本が出ていますよー😄子ども向けのものもあるので探されてみてはいかがですか❓

❤︎り❤︎え❤︎
お子さんの行事ですか?
それなら次は端午の節句🎏→1歳の誕生日🎂で背負い餅or踏み餅。
七草粥は年末年始に暴飲暴食した胃を休ませる。などの意味があります。
誕生日の行事事は地域や人にもよると思います。
また鯉のぼりも住んでる広さにも寄るからよく見た方が良いです。
男の子だから🎏だったり兜だったり色々あります。
-
❤︎り❤︎え❤︎
ネットで
『子どもの行事』で調べると、出てきますよ- 3月4日
-
さくら
背負い餅とかのお話も初めて聞きました✨😭色々教えて下さりありがとうございますございます!助かりました🙏
ネットも覗いてきました!由来や説明、何をやるかも詳しく書いてあってとても参考になりました😆
ありがとうございました!✨- 3月4日
さくら
本屋で探してみます!🙏