
賃貸住宅に住むものです。主人が喫煙者で、産後よりタバコの匂いが本当…
賃貸住宅に住むものです。
主人が喫煙者で、産後よりタバコの匂いが本当にダメになってしまい、何度も禁煙をお願いしましたが、禁煙には至っていなくて、ベランダで吸ってもらっています。
今回同じマンションの方から、タバコの煙に対する苦情がとどきました。
しかし、子供もいること、わたしがタバコの匂いによって気分が悪くなるくらいなので、屋内で吸ってもらうことは考えてません。
しかし苦情をいただいたのでこのままにすることもできず。
禁煙して貰えばいいんですけど、禁煙には失敗してばかりです。
なにかいい解決方法があれば教えてください。
- えママ
コメント

ちゅる(29)
換気扇の真下で吸ってもらうとかどうですか?

ここ
電子タバコにしてもらうとかですかね🤔

退会ユーザー
換気扇の真下はどっちにせよ周りの家ににおいの被害が及ぶので苦情が来そうですよね💦
私なら家では(ベランダでも)禁煙にしてもらいます。
仕事の時はOK ただ家に帰ってきたら吸わないこと。
マンションの敷地外で帰宅途中に吸って帰ってきてもらいますね💦
それを条件にして喫煙許可しますね。
辞める意思がないなら禁煙外来など行っても変わらないと思うので💦

2児のまま
うちは、仕事中と出かけてたりする家外だけにしてもらってます!

ままり
賃貸ではありませんが隣の家のご主人もそんな感じでしょっちゅう外でタバコ吸うので、賃貸ではないから苦情も言えないし、うちも迷惑してます💦
どーしても吸いたいなら家の近くのコンビニの灰皿ある所とか職場で吸ってもらうしかないと思います💦
家の中で吸って欲しくない気持ちはとっても分かりますが、だからと言って他のお宅にタバコの煙がいくのは良いわけないのでベランダは絶対辞めてもらいましょう😊

さち
我が家の隣の家のご主人もベランダでタバコ吸うので本当に困っています。。
マンションにもベランダでのタバコは禁止と掲示されているのに、全くおさまりません…
妊娠前からタバコの臭いをかぐと気分が悪くなるので夏でも窓を開けることも出来ず本当に迷惑しています。
妊娠してからは余計に敏感になってしまいました。
タバコの臭いがダメなお気持ちは良くわかるだけに、周囲にも自分と同じような方がいることも配慮していただいて、ご自宅とマンションの敷地内では禁煙を頑張ってもらうしかないかと😥💦

退会ユーザー
後輩パパは、タバコもう吸ってない事になってるので家では絶対に吸えないしタバコの臭いをさせて帰るわけにもいかないと、職場や呑みの席、車の中で吸って帰ったら即お風呂にしてるそうです。
頑張るね~~とよくいってます
-
えママ
そこまでして吸いたい気持ちすごいですね!
そこまでは求めないのですが、過去に家では禁煙!としたら、家の中では吸えない、ということで常にイライラされて、わたしがうんざりしてしまった過去があります💦- 3月3日

えママ
実際に煙で嫌な思いをしてる方の意見大変参考になります…
一度家では禁煙、外でのみ喫煙可にしたことあったのですが、家だと吸えないということで常にイライラされたことがあったのですが、今回こそは主人に大人になってもらって、家の中では禁煙ということにしたいと思います…
えママ
それだと煙はいいんですが、臭いが部屋に残ってわたしが気分悪くなってしまうんですよね…困りものです💦