
出産5日目の初産で、娘を誰にも触られたくないと感じています。友人からの赤ちゃん見に来いという連絡も受け入れがたい状況です。独占欲やホルモンの影響かもしれません。家に帰って状況は変わるでしょうか。
カテ違いならごめんなさい😢
出産5日目の初産です。
まだ入院してるのですが、娘を誰にも触られたくないと思ってしまいます。可愛くて可愛くて、独占欲なのか、とりあえず触られたくないです。
特に男性や喫煙者は考えただけで無理です...。
友人から、赤ちゃん見にいかせてね!と連絡が来ますが正直嫌です。
見るだけならいいですが、抱っこして欲しくないです。
おかしいですよね?
出産前は そんなこと思わなかったし、みんなに会いに来てねー!って言ってたくらいなのに。
入院中は母子別室で、授乳の時だけ触れ合えます。
それでも長くて40分程×6回。
いつも離れるのが寂しいです。
家に帰って一緒に暮らしたら、この独占欲?もなくなりますか?
触られたくないって思う事が辛いですし、触られる事も辛いです。
産後のホルモンとかですか?
同じ経験した方いらっしゃいますか?
- (๑╹ω╹๑ )(6歳)
コメント

ママ
私もそれありました!産後3ヶ月くらいまで誰にも触られたくない!!って思ってました!今は無いです😂むしろ重たくなってきたので抱っこしてー!って感じです。
産後ガルガル期は誰にでもあることなので大丈夫ですよ😊そのうちなくなります!!
ご出産おめでとうございます🎉🎊

はじめてのママリ🔰
お気持ちよーく分かります!
本当に可愛いくて可愛いくて仕方ないですよね!
ガルガル期かなと思います。
病院は産後のお母さんの体調を気遣ってくれての時間配分なんですかね。
うちの病院は母子同室でずーっと一緒でした。
それでもシャワーや検査で離れる時ですら辛かったです!😭
実家に帰っても手を洗わないで触る人も嫌だったし実母や旦那ぬ抱っこされるのも嫌でなるべく自分だけがずーっと抱っこしてました笑
今は手を洗うとか触るとか気にならなくなりました😄
流石にタバコは嫌ですが😓
いつか落ち着きますから大丈夫ですよー☺️
出産お疲れ様でした。今は休める時に休んでくださいね😊
-
(๑╹ω╹๑ )
やっぱりガルガル期ですよね...
出産当日に旦那の友人がお見舞いに来たことも嫌ですし、退院の日にその友人交えてうちでパーティーしよう!と旦那が言ってきて涙が出るほど嫌でした。もちろん断りましたが。
旦那の友人や旦那家族には特に触られたくないです。ガルガル期が落ち着くまで連絡が来ないことを祈ります。- 3月3日

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
今まさに思ってます笑
私の場合は私がその人を
嫌っているのもありますが笑
友人ならまだしも一応身内になるので
どう断るか今から考えてます笑

haru
ありましたよー。
入院中は家族以外の面会断りました(笑)
友人も来たいと言ってましたが、病院から家族以外の面会はお断りしてます。と言われたと伝えました☺️

退会ユーザー
分かります!!1人目の時すごく思いました!
私は母子同室だったのですが、娘が寝ていても自分が寝るより娘の寝顔を眺めていたくて、少しでも離れたくなくて、朝の検査や沐浴の時間に娘を預けたあと部屋に1人になったら寂しくて号泣してました。その後目を腫らして授乳室に行ったら助産師さんが話を聞いてくれました。
可愛くて可愛くて、今までに経験したことのない気持ちで、どうしていいのかわからないくらい愛おしいですよね☺️💕お子さんへの愛情で溢れているんですね。私は助産師さんに「産後すぐにそんなに愛情がもてるママはなかなかいないよ。すごいことだよ。たくさん抱っこして思いっきり可愛がってあげてね」と言われ、すごく救われました。
今の気持ちはだんだん落ち着いてくるので大丈夫ですよ😊辛いのなら面会もお断りしていいと思います。お子さんとの時間を大切にしてください😊
(๑╹ω╹๑ )
それを聞いて少し安心しました..
娘の事本当に可愛くて好き過ぎて、この気持ちのままこれから生きてくのは辛いと思う程です。
ありがとうございます😊