
コメント

のんママ
帝王切開の手術分の保険がおりるんじゃないでしょうか?

ぷぅ
帝王切開は手術扱いになるので手術代も振り込まれるんだと思いますよ😊
保険会社は違いますが、私も入院費+手術代が給付されました☺️
-
みゆゆ
ありがとうございます!
条件付きで加入しました。
加入して一年未満だと降りないと言われてたので、切迫早産の2日ぶんだけと思ってたのですが…- 3月3日
-
ぷぅ
上の方へのコメント見たら手違いっぽいですね💦
あとから返金求められても困るので、問い合わせてみた方がいいかと思います😣💦
切迫の分は確実に出るかも合わせて聞くといいと思います!- 3月3日
-
みゆゆ
そうですよね😱ありがとうございました😭💓
- 3月3日

kt
県民共済は加入して一年未満は
降りないですよね!
こんな期待させるような手違いはやめてほしいですね。苦笑
-
みゆゆ
そうですよね😂ありがとうございます😭
- 3月3日
みゆゆ
回答ありがとうございます!!
加入して一年未満でもですか?
のんママ
調べてみると加入後に妊娠したのであれば出ると書いてますがその辺はどうでしょうか?💦
みゆゆ
加入なし、2年前帝王切開で
2人目のためにと思い
去年条件付きで(1年経ってたからの帝王切開は保険がおりる)で加入して
ですが、
まだ1年未満の帝王切開なのです、、
なので県民共済側の手違いなのでは?と思ってます…
のんママ
それでしたら間違えかもしれませんね💦
入院日、手術代別々に入金される額書いてましたか?
みゆゆ
別々に書いてあります😱
のんママ
てことは入金されますよね😅💦
でも保険会社は帝王切開で出産したこと知ってるて事は手術の診断書書いて提出してんじゃないんですかね!
みゆゆ
そうですよね…だとしたら嬉しいですけど😂❗️
今回切迫早産で入院するってなった時、即県民共済に電話して伺ったらはっきり手術は降りないと言われたので、、😭ネットで調べたら手違いも案外あるみたいで一括請求させられたとか色々と見て😭明日電話してみようと思うのですが、気になって気になって質問して見ました、、笑
のんママ
手違いで振り込まれて、後から間違えてたので返してください!も困りますよね💦💦
電話して聞いてみた方がいいと思います😭
みゆゆ
そうですね、聞いて見ます👂わざわざありがとうございました😭💓