
コメント

しー
移植では無いんですが、私も前回移植前の内膜を育てて、内膜の厚さは10mmとしっかり有ったものの、何故か子宮内に穴みたいな空間ができリセットしました。
その時、内膜厚いからいつもより量が多いのかと思っていたら、なんだかいつもより少ないくらいで、でもいつもよりダラダラ続きました。
その後診察しましたが、子宮内は綺麗になってましたよ。
ホルモンの関係で、ちょっとずつ剥がれるんですかね?
しー
移植では無いんですが、私も前回移植前の内膜を育てて、内膜の厚さは10mmとしっかり有ったものの、何故か子宮内に穴みたいな空間ができリセットしました。
その時、内膜厚いからいつもより量が多いのかと思っていたら、なんだかいつもより少ないくらいで、でもいつもよりダラダラ続きました。
その後診察しましたが、子宮内は綺麗になってましたよ。
ホルモンの関係で、ちょっとずつ剥がれるんですかね?
「胚移植」に関する質問
【1度目の胚移植で妊娠しました】 本日5w3dで胎嚢確認ができ、大きさ11.2mmでした✨️ 予定日は2026年5月1日です🍼👶🏻 帰ってきてエコー写真を何気なく見てたら 下の表記が4w1d2026.05.10と、、、、、 何これ病院の間違い?と…
2人目欲しいのに今更迷いがでてきてしまってます。 自分34、夫43です。 一昨年胚盤胞を3つ凍結し、去年移植1回目心拍確認後流産、2回目科学流産しました。 最後の胚移植をしようとしてましたが、ふと子供が二十歳で…
体外受精で移植してきました。 昨日2段階胚移植が終わって、来週の木曜日が妊娠判定日と言われたのですが、ネットで調べたら妊娠判定日は通常10〜14日とあり、1週間後って妊娠してるか分かるのかな?って思っちゃいました…
妊活人気の質問ランキング
ざっと
こんばんは、コメントありがとうございます。
参考になります!経験談ありがとうございます✨
実は私も今日診察でしたが特に子宮無い問題なし、といった感じだったので、ホルモン剤の影響かもですかね…
今後も繰り返すようであれば医師に相談してみようかなぁ、と思いました。