
コメント

Sママ
授乳してますか?
授乳してると貧血になりやすいので貧血じゃないですかね😢?

退会ユーザー
育児されながらのめまい、お辛いですね。良性発作性頭位めまい症の症状ではないでしょうか。耳石のずれから起こるようです。
医師は、めまいが起きている時に診断するのが一番とのことなので、どなたかに付き添いをして頂いて耳鼻咽喉科を受診されるといいかと思います。
早く回復されますように、お大事にされて下さい。
-
ゆま
昼間は抱いてないと寝てくれない子なので結構しんどいです💦
今すーさんの回答にあった、良性発作性頭位めまい症を検索したら症状が全く一緒でした😭
教えていただきありがとうございます🙏✨
わかりました😊
病院に行ってみます!- 3月2日
-
退会ユーザー
まだお子さんが小さいですものね、頼れる方がいらっしゃったら頼って下さいね。
私も妊娠前と産後の2回このめまい症になり数日間めまいと嘔気嘔吐が続きました。
根本的な治療は耳石を動かす体操が有効です。(この病気と診断されたら受診時に教えて頂けると思います)
対症療法として気休めに酔い止め薬などを出してもらったこともあります。もしお薬の話になれば、授乳中でしたら医師にそのことを伝えておくとよいかと思います。
原因がはっきり分かるとよいですね、お大事にされて下さい。- 3月2日
-
ゆま
まだ17で実家暮らしなので、母を頼りっぱなしです😂
わかりました!!
本当にありがとうございます🙇♂️💕- 3月2日

mama
妊娠中に同じような症状になりました
寝返りするだけでグルグル天井が回る感じがして吐きました…
メニエールかもと思い耳鼻科受診しましたが、原因不明で、産婦人科で貧血だろうという診断でした!
-
ゆま
吐いたりもしたんですか😭💦
私は吐き気はなく、ただグルグルめまいがします。。
貧血なんですかね…🤔💭- 3月2日
ゆま
授乳はしてなくて完ミです😓
1ヶ月検診の時に血液検査してもらった時は貧血は治ってました😊
なんなんでしょうかね😭💦