※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅうやん
家族・旦那

愚痴らせてください(/´△`\)2月から、夫、私、長女、姑と同居が始まりま…

愚痴らせてください(/´△`\)
2月から、夫、私、長女、姑と同居が始まりました……。6月に長男を出産予定なので、今のうちに広い所に引っ越そうと、その際、後々同居希望だった姑も一緒にって感じです。
姑は、本当に癖があり、見ず知らずの他人の悪口を聞こえる距離で言ってしまったり、他人の畑から勝手にネギ引っこ抜いて来たり、一緒に住んでても、行ってきますも言わずにいつの間にか居なくなってたりします。
まだ現役で働いてるから、月に3万家に入れてくれる約束ですが、初っぱな2万しか渡して来なくて、旦那に必ず渡すように言ってもらいましたが、もう少し待っててと(←信用できません。どー制裁を下すか考え中です)……。旦那が実家にいた時、旦那が机の上に置いておいたお金を勝手に使われたり、孫の運動会ビデオ録りたいって言うから、ビデオカメラ代渡したら、丸々パチンコに使われたり、私は妊娠中だし、子どももいるからご飯の味付けは、なるべく濃くならないように(でも、本当に全く薄味ではないです。食べてて普通です。)気を付けてたら、もっと濃い味が良い等……じゃあ、醤油でも自分で足せば?って感じです。それなのに、ちょっと○○(私の名前)さん、足浮腫んでない?気をつけて~って。頭悪いとしか思えない。。。そんななのに、何か都合悪いと旦那のせいにして、旦那を嘘つき呼ばわり……旦那もアスペルガーの虚言癖疑惑なので、どっちもどっちかもしれませんが……。あの親にしてこの子状態。もちろん、旦那は、良い部分もあるし、施設育ちで辛い思いをし、家族を信じられないって言ってた旦那に温かい家族を私はあげたいと思い結婚したので、旦那の事に関しては、たまに心が折れそうになりますが、自分で決めたことなので、頑張らなきゃとは思います。旦那には、あまり姑への文句は言ってないですが、旦那も私がイラついてる事は、多分気付いてて、引っ越してから、やけに優しいです。私は知らない土地に来て周りに友達いないし、本当に旦那しかいない状態です。習い事とかしてストレス発散したいけど、そんなお金あるわけなくて…(/´△`\)姑と同居の皆さん、どーやってストレス発散してますか?

コメント