※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちひ
子育て・グッズ

育児中のお昼ご飯、簡単なものでも面倒くさくて食べる気が起きない。どうしたらいいですか?

育児中に自分が体調崩したときのご飯、どうしてますか?
朝晩は夫も食べるから仕方なくがんばって準備するとして…お昼って何食べてます?
一人だし、食べたいものないし…という日が続いています。
ちゃんと食べた方が身体にはいいとわかってはいるけど、簡単なものでも準備するのが面倒くさい…

コメント

雛太郎

産後すぐ高熱出したときは旦那のお母さんが全てやってくださいました!

  • ちひ

    ちひ

    近くに頼れる人がいると心強いですよね(^^)
    産後すぐ高熱とは大変でしたね…

    • 3月1日
  • 雛太郎

    雛太郎

    すごく助かりました!
    子供に移したら大変でしたので
    旦那のお母さんには感謝です!

    • 3月1日
km

体調悪いときはコンビニとかスーパーで食べたいものを買ってきてもらいます😰

  • ちひ

    ちひ

    買ってきてもらうの楽ですよねー!
    うちは夫が帰り遅いので頼めずです…(>_<)

    • 3月1日
mama

昼はおにぎりとかで済ませます😂
朝晩は頑張って準備するの偉いです!
私なら買ってきてもらいます😂

  • ちひ

    ちひ

    おにぎりならすぐ食べられますもんねー!
    がんばって準備すると言っても、朝はふりかけご飯とヨーグルトです(笑)
    買ってきてもらいたいんですけど、夫の帰りが遅いので…(>_<)

    • 3月1日