※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
ココロ・悩み

旦那と息子の誕生日が近く、じぃとばぁとの外食に悩んでいます。子どものおもちゃ買いたいが、じぃの誕生日で行けない。今年はどうするか悩んでいます。

3月3日は旦那のじいの誕生日。1週間後は息子の誕生日!
去年旦那の小遣いで焼き肉行った!今年はどうする?ってばぁは行ったけど話し流した。

向こうも気を使って電話しないのだろぅ。電話かけてきたほうが奢る立場になると思うからかけない。

てかどうせじぃが飲みたい為の外食だから行きたくない!旦那が、運転だしじぃ、ばぁは旦那に話しかけて分からない話しするし。息子も代表なのにじぃだけ満足してやがる!

去年はうちらの行き付けの焼肉屋で店員さんがサービスでアイスくれたらじぃは勘違いして『じいちゃんの誕生日だけんだろ』って。

3日は子どものおもちゃ買いに行きたいのに😭

毎年恒例にするつもりなかったのに今年はどうする?がむかつく。

子どもの為におもちゃ買ってケーキ食べたい(T-T)

コメント

あーさん

一緒にお誕生日のお祝い🎂
微笑ましいですよね☺️❣️
でもお話読むとおじいちゃんメインの
お誕生日会食になってますよね、、
私もゆうママさんの立場だとイヤです😭
おじいちゃんもおめでとうだけど、
やっぱり子どもを優先してあげたいですよね!
息子さんもせっかくのお誕生日のお祝いなのに😣
会食の件は旦那さんから上手く断ってもらって、
おじいちゃんには、お誕生日の日か
お誕生日より数日前とかに
花束やプレゼントを渡して、
3日は家族でおもちゃ買いに行って
息子さんのお誕生日祝ってあげては?💓