
7ヶ月の赤ちゃんが周りの赤ちゃんの行動を真似しないことや発達の遅れについて心配しています。赤ちゃんの発達には個人差があります。言葉はまだ理解できなくても、意思疎通はゼロではありません。
もうすぐ生後7ヶ月になる男の子がいます。周りの同じ月齢の赤ちゃんの様子を聞くと、バンザイとかパチパチすると真似してやるそうです。息子は全く真似をする気配がないのですが、大丈夫なのでしょうか?わたしがあまり声掛けが得意ではなく、おもちゃに頼ってしまい声かけてないから発達が遅れてしまっているのか不安になってきました。寝返りも段差のあるところで奇跡的にしたぐらいで、まだ人間味が感じないというか、赤ちゃん赤ちゃんしているのです。心配しすぎでしょうか?発達障害だったらどうしようとか思っています。7ヶ月の赤ちゃんは、話せなくてももう言葉とかなんとなくわかっているのですか?意思疎通はゼロです。。
- まりこ
コメント

(´・ω・`)
もうすぐ7ヶ月ですが
ぱちぱちなんてしないですよ!笑
真似なんてする気配ないですw

柚子
うちも7ヶ月位の時はまだ、真似はしなかったです🙂
最近、やっと一つ真似をしてくれるようになった位ですよ✨
-
まりこ
ありがとうございます!まだ慌てなくて良さそうですね。
- 2月27日

ゆーん
バンザイ パチパチできるようになったのは、10ヶ月すぎでした!!
心配いらないと思います!!
-
まりこ
ありがとうございます!個人差がありますよね。安心しました!
- 2月27日

ままり
8ヶ月になったばかりです!
まだバンザイやぱちぱち出来ません🤣
7ヶ月半のときに健診を受けたのですが、小児科の先生からはそのような事が出来るかの確認自体もなく、結果も問題なしでしたよ!
-
まりこ
ありがとうございます!先生から問題なしなら安心ですね!よかったです。
- 2月27日

まるママ
9ヶ月ですけど、パチパチは8ヶ月から、他の真似なんてまだしません!
個人差の問題だけだと思いますよ!
たまたま周りに早い赤ちゃんが多かったのかもです☺️
-
まりこ
ありがとうございます!周りができてたから不安になりましたが、安心しました!
- 2月27日

退会ユーザー
8ヶ月過ぎましたが、真似しないですよー😂
でも友達のこどもは、7ヶ月くらいでやってましたね❤️
いつか絶対やるので気にしなくて大丈夫ですよ☺️私も気にしてません😉
-
まりこ
ありがとうございます!気にしすぎも良くないですね。安心しました!
- 2月27日

m
もうすぐ8ヶ月ですが
うちもぜんっぜんしないですよ!(笑)
個人的にですが、お母さんが怒っている、楽しそうとかはわかるんじゃないかなーとおもいます!
私がイライラしてたりすると余計に泣いたりするので💦
-
まりこ
ありがとうございます!確かにお母さんの気持ちは伝わってそうですね。安心しました!
- 2月27日

ママリ
えー!8ヶ月ですが、毎日教えてるけどまだできません💦
ただ8ヶ月なってから、飼い犬の名前を呼ぶとそっちを見たりして、ちゃんと理解してきてるのがわかりました😃
-
まりこ
ありがとうございます!ワンちゃんのことわかってかわいいですね!安心しました!
- 2月27日

ぷーまま
うちの息子はバンザイ最近やっと(1歳)なってから出来るようなりました。
パチパチパチも根気よく教えても真似しようともしませんよ( ´•ω•` )
-
まりこ
ありがとうございます!個人差がありますよね!気にしないようにします(^^)
- 2月27日

ココロネ
明日で7ヶ月になりますけど、私の娘も全然パチパチやバンザイなど真似っこしないですよ〜!声をかけると振り向きますけど、言葉の理解はまだまだだと思います☆
-
まりこ
ありがとうございます!まだ焦らなくて良かったみたいですね。安心しました!
- 2月27日

ざわちゃん
うちなんて、パチパチし始めたの1歳2ヶ月ですよ…遅いっ!笑
うちの子は真似っこ全部遅くて、1歳過ぎないとやってくれなかったです。こんな子もいます!でも順調に育ってます😆
-
まりこ
ありがとうございます!周りと比べるのもよくないですね。元気が一番ですね!
- 2月27日

🐬
うちの子もしませんよー!
つい先日遅めの検診しましたが先生にも全然問題ないって言われましたよー🤗
早い子で7〜8ヶ月って感じらしいです!
なので出来なくても普通だと思います🤣
-
まりこ
ありがとうございます!私の周りの子は早いのですね。気にしないようにします!
- 2月27日

退会ユーザー
10ヵ月検診に、大人の真似をするかって項目があり、うちの子はしなくて心配してました~~
1歳過ぎてからぱちぱち、バイバイ、はーいなど出来るようになりました😅
遅かったですが1歳過ぎてから何故かめちゃくちゃ早くて他の子より言葉も多いし意思疎通も出来ます笑笑
けど、まだ歩きません😅
その子によって成長するスピード、成長する部分はそれぞれだと思いますよ!
-
まりこ
ありがとうございます!10ヶ月検診の項目にあるのですね。安心しました(^^)
- 2月27日

パセリ
7か月の時はしませんでした。
8カ月になってから色んな事が出来るようになりました。
手を広げてバンザイ?(タイタニックポーズに近いですが)
パチパチ
伝い歩き
Eテレに反応して踊る(屈伸運動)
ホント、急に成長を見せてくれますよ😄大丈夫です。
これからの成長が楽しみですよ💕
-
まりこ
ありがとうございます!踊るのかわいいですね!気にしないようにします(^^)
- 2月27日

🐰
もう少しで8ヶ月になりますが、
そのような仕草は一切しないです🥺(笑)その周りのお子さん達は成長が早いんですね♩¨̮
-
まりこ
ありがとうございます!たまたま周りの子が早かったようです。安心しました(^^)
- 2月27日

ma-.
全然気にしてませんでした笑
真似とかは特にまだ…
1人自由人です笑笑

はじめてのママリ🔰
過去の質問に失礼します💦
まだ見ていらっしゃいますでしょうか‥
7ヶ月の息子が全く同じ様子です😣
その後発達いかがでしょうか‥?
まりこ
ありがとうございます。安心しました。。