
5ヶ月の娘がおり、昼間の過ごし方について悩んでいます。昼寝が短くなり、子供との遊び方に困っています。皆さんの日中の過ごし方を教えてください。
5ヶ月の娘がいます。
皆さん、昼間子供とどう過ごしてますか?
午前中は朝寝、昼寝をだいたい1時間半ずつくらいするのでわりとすぐ時間が過ぎてしまうのですが、最近はもう夕寝をしなくなったので、昼寝のあとから5時過ぎのお風呂までだいたい3時間半くらい、毎日時間を持て余してます笑
子供と遊ぶといってもまだ5ヶ月だとほとんどねんねしてるし、支援センターに行ってもまだ遊べる状態でもないし、かといって子供の横で1人で本を読んで時間を潰す、なんてことも出来ないし😅
絵本読んだり歌を歌ったりしても、どうもこっちがネタ切れになってしまって。。
買い物する予定があれば1時間くらいはかかりますが、特に用事がないとかなり暇で😢
皆さんの日中の過ごし方、教えて下さい!
- きなこ(6歳)
コメント

まいち
ずっと相手してるとわたしも疲れてくるので…(>_<)
娘がジムでひとり遊びしている間はテレビ見たり携帯触ったりしてます。

まころ
私は6ヶ月の頃から支援センター連れてってました!
大きい子達が遊んでいるのを見てるだけでも家にずっといるよりはいいかな〜と😂
そのおかげなのか今でも支援センター通ってますが人見知りもまったくなく自由に好きなことして遊んでます(笑)
-
きなこ
そうなんですねーーー
どうせ行っても遊ばせられないしなーと思ってましたが、他の子見るだけでも違いますかね。。笑- 2月27日

さなお
すごくわかります😭
プレイジムで遊ばせる、うつ伏せで過ごさせる、バウンサーに乗せる、膝に乗せて手遊び歌、をぐるぐるローテーションしてます😅
-
きなこ
うちとまったく一緒です!それのローテーションです笑
なんか新しい遊びとかないですかねー。明日も同じ繰り返しでしょうが、頑張りましょう笑- 2月27日
きなこ
同じ月齢ですね(´ー`)
言葉を発しない相手に一日中っていう日が続くとなかなか飽きて?きますよね笑
うちも子供がメリーを見て遊んでる時はつい携帯いじったりしちゃいますが、ふと子供を見るとじーっと見られてたり。。
明日も頑張りましょう!笑