※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K♡
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘がいます。規則的なスケジュールで育児すると、夜も昼も安定するか心配です。時間ずれが続くと、将来の睡眠習慣に影響が出るかもしれません。

生後1ヶ月の娘がいます。一人目です!
ジーナ式とかネントレとか色々あるんですが、決まった時間に起きて授乳してお風呂入れて寝かしてとか、、、
そゆのやらんと夜たっぷり寝てくれたりお昼寝も大体同じ時間に寝てくれたりってならないんでしょうか???いつも時間ずれてたりしたら月齢が経つに連れても習慣(特に夜の寝ている時間。7時間とか8時間とか)づいたりしないんでしょうか??(;_;)

コメント

deleted user

ネントレ等は特にしていませんが、お風呂の時間と夜の寝る時間だけは毎日同じようにしていました😊
寝る時間が近づいてくると、眠そうにしているので、寝かしつけはそんなに大変ではないです😌❣️
3ヶ月頃〜は夜もまとめて寝てくれていました🙂
徐々に生活リズムつけていってもいいかもですね✨

  • K♡

    K♡

    コメントありがとうございます!
    お風呂の時間と寝る時間ですね!それだけだととても気が楽になります〜(^o^)がんばります!

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あんまり気にしすぎるとしんどいですしね😢💦
    私は1ヶ月の頃はまだ生活リズムはバラバラでした😅✨
    2ヶ月半ばくらいからゆるく始めたので、そんなに焦らなくても大丈夫ですよ😊
    育児大変ですけど、一緒に頑張りましょ😢❤️

    • 2月26日
  • K♡

    K♡

    温かいお言葉ありがとうございます!共にがんばりましょう!

    • 2月26日
sio

低月齢の頃にできた睡眠リズムは大人になってからも影響あるそうです!
就寝、起床、お風呂の時間は固定するのがいいみたいです。そうすると自然とお昼寝の時間やお散歩の時間も定まってきます︎︎︎︎☺︎
1日のリズムが大体決まっていると予定も立てやすいし親自身楽ですよ💓

  • K♡

    K♡

    コメントありがとうございます!
    寝不足が続いてお昼寝の時間も日によって違うので一緒にお昼寝もできず、、、自分のご飯作る時間、洗濯、掃除してるとお昼寝なんて出来なくて夜寝たいなと思いネントレなどの記事を見るようになりました!今のうちから少しずつがんばります!

    • 2月26日
でっで

やったことないです🤣🤣
気にしてたのは、
毎日同じくらいの時間に起こす、カーテン開けて陽の光を浴びせる、お風呂も毎日同じくらいの時間に入れるってくらいです✨
そしたら勝手に毎日同じくらいの時間に眠たくなり、すっと寝てくれるようになりました😊
うちは完ミだったからかもしれませんが、3ヶ月くらいから19時くらいから朝まで寝てくれてました✨✨

  • K♡

    K♡

    コメントありがとうございます!やってなかったのですね!やはり起きる時間、お風呂、寝る時間を固定するといいんですね(^o^)19時から朝までは羨ましいです💦どうしても寝室が2階なので19時に寝かしつける場合自分も2階で一緒に寝ないと不安になるのでなかなか早い時間に寝かしつけれてません😫

    • 2月26日
  • でっで

    でっで

    私もやった方がいいのかなぁ…って悩みました💦
    ママリでもネントレされてる方めっちゃ多くて🤣🤣
    でも、結局私はやりませんでした😂なんかネントレっていうものが、どうも苦手だったっていうのもあります💦トレーニングって赤ちゃんなのに??って思ってしまって😭
    私は一日のだいたいの流れはありましたがそこまでキッチリじゃなかったです😅
    それでも今はちゃんと生活リズム整ってます☺️
    私が苦手なだけで、ネントレを否定する訳じゃないので、もしネントレされるならすいません💦💦

    • 2月26日