※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
ココロ・悩み

落下時にたんこふができた息子、病院で診てもらうべきか悩んでいます。落ちた後は泣き止んでいるが、安否が心配です。

昨日お風呂に入っているとき、旦那に息子を見てもらってたんですがその間に大人用ベットから落ちたらしくたんこふができました。

直ぐに冷やしたんですが、結構いたそうで…(;_;)

こうゆう場合は病院でみてもらうべきなんでしょうか?
ちなみに、落ちた後は、大泣きしたけど直ぐに泣き止んだらしいです。
今日もいつも通り変わりないですが大丈夫でしょうか、

コメント

にゃこまま

うちとソファーからとかあります🥺

でも、けろっとしてるので
様子見て変だなと思ったら
連れて行くといいですよ☺️

みきこ

同じような経験があります!
電話で確認したところ吐き戻しや焦点が合わなかったりがない限りは大丈夫だそうですよ😌
小児科の先生にも同じことを言われました!72時間何も無ければ異常なしだそうです!!

りなみな

うちの息子はやんちゃなので
ソファーやテーブル等からも落ちます😅
たんこぶや青あざもしょっちゅうです💦
吐いたり、ぐったりしたりしてなければ
我が家は様子見してますよ😊

さくら

娘おでこにたんこぶができて救急に電話し教わったことです😌
みなさんのおっしゃるようにすぐに泣いて意識もあれば様子見で大丈夫だそうです。青いたんこぶができたあとその出血が重力によって降りてきます。なのでこのあと目のあたりが黄色くなることもあるそうですが、それは自然に治ってる証拠だから心配しなくていいとのことです🙌
当てはまるかどうかわかりませんが、参考になればと思います🙇🏼‍♀️
お大事になさってくださいね。

はな

皆さまの言う通り、いつもと様子が変わらないのであれば、もう少し様子見てもいいと思います☺️

我が家なんてみんなたんこぶ青アザしょっちゅうあります笑笑

視線が変だったり吐いたり様子がおかしいと思わない限りは様子見です笑笑