
コメント

しのすけ
お2人もお子さんがいたら夜勤は難しいですよね。
4月に復職予定でしょうか?
復職時期が決定してるならなるべく早めに言われた方が職場もそのつもりで準備できるので良いと思います!
しのすけ
お2人もお子さんがいたら夜勤は難しいですよね。
4月に復職予定でしょうか?
復職時期が決定してるならなるべく早めに言われた方が職場もそのつもりで準備できるので良いと思います!
「復帰」に関する質問
6年のブランクを経て保育士復帰予定です(パート) 6年前って、暑かったけどここまで暑くなかった 気がしてます…6年間育児してるけどそんなに長く 外にもいなかったので復帰したら自分が熱中症に なるんじゃないかと不安…
専業主婦になるか、時短で働けるうちにスキルを積むか悩んでいます。 時短、派遣社員で復帰して数ヶ月経ちます。 平日のほとんどを保育園で過ごし、育休中のように2人で出かける時間がないことに寂しさを感じています。 …
育休中に上司が変わったら、新しい上司に挨拶しに行きますか?面談があるときって職場に行きますか? 具体的に変わったのは直属の上司ではなく、さらに上の人です。直属の上司とは顔見知りです。 普段面談等は電話で直属…
お仕事人気の質問ランキング
のん
ありがとうございます!
そうなんです。夜勤は難しいので日勤のみにさせてもらえたらと思ってます💦
5月復帰予定なのですが、まだ復帰後の部署も決まってないので今言ったら間に合いますかね?
しのすけ
育児・介護休業法で事業主には3歳未満の子どもを養育する労働者に短時間勤務制度(1日6時間) の適用が義務付けられ、労働者から請求があれば、所定外労働・深夜労働の免除をしなければいけません。
なので、のんさんが仰ることは当然の権利ですよー。
5月復帰ならできるだけ早めに言ってなるべく残業少ない部署に配属してほしいですね…
のん
詳しく教えてくださりありがとうございます!!!
はい😭早めに言おうと思います。