※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
お仕事

看護師です。復帰後の勤務形態を日勤常勤に変更したいです。何ヶ月前に伝えるのが適切でしょうか?

育休から復帰後の勤務形態についての質問です。
看護師をしています。産休前まで夜勤ありの常勤でした。復帰後は日勤常勤に変更しようかと思ってます。
復帰の何ヶ月前くらいに言うのがいいでしょうか?勤務形態変更を1人目の復帰の時にしなかったので伝えるタイミングがよく分からなくて。教えてください。

コメント

しのすけ

お2人もお子さんがいたら夜勤は難しいですよね。
4月に復職予定でしょうか?
復職時期が決定してるならなるべく早めに言われた方が職場もそのつもりで準備できるので良いと思います!

  • のん

    のん

    ありがとうございます!
    そうなんです。夜勤は難しいので日勤のみにさせてもらえたらと思ってます💦
    5月復帰予定なのですが、まだ復帰後の部署も決まってないので今言ったら間に合いますかね?

    • 2月25日
  • しのすけ

    しのすけ

    育児・介護休業法で事業主には3歳未満の子どもを養育する労働者に短時間勤務制度(1日6時間) の適用が義務付けられ、労働者から請求があれば、所定外労働・深夜労働の免除をしなければいけません。
    なので、のんさんが仰ることは当然の権利ですよー。
    5月復帰ならできるだけ早めに言ってなるべく残業少ない部署に配属してほしいですね…

    • 2月25日
  • のん

    のん

    詳しく教えてくださりありがとうございます!!!
    はい😭早めに言おうと思います。

    • 2月25日