
離乳食で悩んでいます。食べる量が少なく、野菜も受け付けません。どう進めるべきかアドバイスをお願いします。
離乳食の事で
教えてください(>_<)
今日で離乳食スタートして
丸2週間が経ったのですが
未だに小さじ1食べるか
食べないかです(´・_・`)
すんなり食べてくれたり
べ〜と全部口から出してしまい
食べなかったりですが
泣いたり嫌がったりは
特にしていません。
今のまま小さじ1を続けるか
一旦辞めた方がいいのか
量を増やしたり
野菜を試すべきなのか
どうしていいか
わからなくなってしまいました…
本を読みましたが
1週間経ったら小さじ3で
その後野菜にと書いてあり
1週間は経っているけど
小さじ3も食べれないし
娘にはまだ早かったのかも
迷っています(T_T)
また麦茶やほうじ茶、白湯は
全く飲んでくれないのですが
根気よく続けるしか
ないのでしょうか??
先輩ママさん方なら
この場合どうしますか?
離乳食の進め方や
食べてもらえる工夫など
ありましたら
教えてください(._.)
- ▽・ω・▽(6歳, 10歳)

まるこめ
おかゆは食べないけど野菜は食べる子もいるみたいです(*^◯^*)
あとママ友さんは出汁で味付けしたらおかゆ食べるようになったとも言っていました!
まだ5ヶ月なので一旦休んで6ヶ月からまた始め直してもいいかもしれないですね★

退会ユーザー
全くダメなママじゃないです!!
お子さん想いの優しいママです♪
うちの子も、すぐ出したり、口にしようともしなかったり(*_*;
良くて3~4口くらい…
お粥食べた次の週には、野菜あげてました。
野菜も好き嫌いがありますが…
お粥に、野菜を少しまぜてみたりしました。
大人でも好き嫌いあるから、赤ちゃんが食べなくても仕方ないのかなと思っていましたし、
離乳食始めたと言っても、まだまだミルクや母乳で育ってるから大丈夫って考えていました♪
今は、好き嫌いありますが、いっぱい食べます♪
りなさんのお子さんも、いっぱい食べてくれる様になります☆
大丈夫です!!
子育て楽しみながら、マイペースにです(^∇^)

4人のママ
うちの子もそんな感じでしたよ(>_<)
なんじゃこれみたいな顔をしながら食べてました、、笑
最初はごっくんがうまくできなかったりと口から出してしまったりとかよくありましたが口から出したやつをスプーンでまた口に戻してと繰り返してたら段々と飲み込みを覚えたのが口から出さなくなりました\( ˆoˆ )/
成長と一緒で離乳食もその子その子に合わしてゆっくりとでいいと思います(>_<)
麦茶などは飲むようになるときが必ずきます♪無理して今はあげなくても離乳食のあとに母乳やミルクでいいと思います!
最初は麦茶飲んでくれない子多いみたいですよ♡
果物の果汁などあげてみてもいいかもですね\( ˆoˆ )/

退会ユーザー
今まで母乳やミルクしか口にしていなかったので、食べ物の味や触感に戸惑っているのだと思います(^^)
いろいろな野菜などあげてみて下さい♪
さつまいもや、カボチャは好きみたいで食べてました♪
お子さんのペースがあるので、ゆっくりで大丈夫です♪

ぴーちゃん
一度休むのも手ですね!
離乳食は自分の舌で口の中に運べてますか?
スプーンで中まで入れてしまうとべーと吐き出すことが多いので、下唇にスプーンを乗せて口を開けたら少しだけスプーンを入れるようにするといいですよ!

▽・ω・▽
回答ありがとうございます(^^)
お粥はダメでも
野菜に進んでみても
大丈夫なのですかね(>_<)?
あと2週間で6ヶ月なので
少しだけ休憩するのも
考えようかと思います(._.)

▽・ω・▽
回答ありがとうございます(^^)
やっぱりお粥も麦茶も
少しずつ少しずつ
慣れさせるしかないですよね…
食べてほしいって気持ちが
強すぎるのかな( ;∀;)
少し休憩も考えようかと
思います*\(^o^)/*

▽・ω・▽
回答ありがとうございます(^^)
お粥こんなに食べなくても
野菜を試すのは
大丈夫なのですかね?(>_<)
ちょっと休んでもう少し気楽に
考えられるようにします…
いつかは食べれるように
なりますもんね*\(^o^)/*
よく最初からモリモリと
食べてくれたとか聞くので
私の育て方が
間違いだったのかまで
考えてしまって…(._.)
その子のペースがあるのに
ダメなママですね(T_T)

▽・ω・▽
回答ありがとうございます(^^)
スプーンを口に持って行くと
自ら開けてくれますが
スプーンを抜くと
全てべ〜ってしちゃいます(._.)
スプーン入れすぎかな(・・;)
私自身が堅苦しく
考えすぎかもなので
少し休憩してちょっとでも
気楽に考えられるようにします!

▽・ω・▽
ありがとうございます(^^)♡
少し休憩入れてから
お粥と野菜を
少しずつ試してみます*\(^o^)/*
大人も好き嫌いあるのに
全部食べてほしいは
無茶ですよね( ;∀;)笑
のんびり様子みながら
進めていこうと思います☆
コメント