
お金の貯まり具合で離婚や働き方に迷っています。自分が支払う費用が多く、児童手当ももらえず、保育料の問題もあります。シングルマザーになる不安があります。
お金が貯まってから離婚、働くまで我慢。
って考えてたけどそれまで我慢する必要があるのか分からなくなりました。
携帯代、ガソリン代、などなど自分にかかるお金は全部私が支払っています
ミルク代、オムツ代、離乳食(BF)は払ってもらってるけど逆に言えばこれらを支払える余裕があれば旦那は必要ない、、?
児童手当は何度言っても渡してもらえないし。
今の状態で働いたところで保育料で給料は消えるけど
母子家庭なら保育料かからないし。
んーーー🤔
考えすぎてよく分からなくなってきました
離婚後は実家にお世話になってお金たまったら出ていく予定ですが🤔💦
シングルマザーってどんな感じなんでしょうか
- みぃちゃん(6歳)
コメント

◎
児童手当を手渡しでして欲しいと役場に伝えたら
次から出来るように手続きしてくれますよ(*^^*)
みぃちゃん
そうなんですか!😱
市役所に伝えてみます!
ありがとうございます😂