※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいちゅん
子育て・グッズ

夜、息子が泣いて起きて、ママに抱っこされた。6ヶ月で「ママ」と言った。皆さんはいつ聞いた?

夜に目が覚めて、パパに抱っこされ、ギャン泣きの息子くん😢家事をしてるママが見えるところに連れてきてもらい、泣きながら、私を見ながら「まーまー」と…😳😳😳😳

え?待って。ギャン泣きだったけど、めちゃくちゃ可愛い。たまたまなんだろうけど、めちゃくちゃ可愛い。

6ヶ月手前で、ママって言ったのは流石にたまたまですよね😅皆さん、はじめての「ママ」を聞いたのはいつですか?🤔

コメント

deleted user

先月くらいにママって言いました。
でもそれもやっぱり泣いてるときなんですよ
その後も泣いてるときにママって言うことが多いです。
なので結局よくわかりません笑

  • れいちゅん

    れいちゅん

    泣いてるとママって言いやすいんですかね?😂笑

    • 2月23日
sa

最近です🤣🤣1週間前くらいからやっと「ま」が言えるようになり「ママ」いえるようになりました(笑)パパっ子なので1歳くらいからパパばっかり言ってました(笑)

  • れいちゅん

    れいちゅん

    おぉ!おめでとうございます☺️

    子供は「ま」より、「ぱ」が発音しやすいらしいですね🤔

    • 2月23日
  • sa

    sa

    ありがとうございます🙌🏻

    そうなんですね!!
    確かにうちの子はいまだにアンパンマンをパパイーと言います😇なぜイなのか疑問ですが子供の発言は本当に面白いです(笑)

    • 2月23日
  • れいちゅん

    れいちゅん

    おっぱいとかからですかね😂?息子くんの中では、「ぱ」のあとは「い」って決まってるとか?🤔笑

    子供の言葉ってなぜ?ってもの多いですよね😂しかも、子供同士だと伝わるというすごさ😂😂

    • 2月23日
  • sa

    sa

    おっぱいは9ヶ月で卒乳したので認識ないです🤣🤣飲んでたことも忘れてます(笑)本当に不思議ですが可愛いです💓

    分かります(笑)姪っ子がいますがなぜか通じあって2人で笑ってます(笑)

    • 2月23日
k

1歳3ヶ月頃からパパが先でしたがまんまーと呼ぶようになりました♡

  • れいちゅん

    れいちゅん

    娘にパパって呼ばれたら、パパは堪んないでしょうね🤤💓

    大体1歳過ぎてからなんですかね?🤔

    • 2月23日
とっちママ

ごはんは まんま といい
私の事もまんまーとよびます🙋🏻‍♀️✨

  • れいちゅん

    れいちゅん

    本人的にはママって言ってるのかな?☺️💓ママって呼ばれる日も近そうですね🥺✨

    • 2月23日
納豆

6ヶ月のときでした!
やはり泣いている時や私が見えなくなった時に「まんまぁあー😭」でした!
可愛いですね!✨たまたまではないような気がします♪

  • れいちゅん

    れいちゅん

    6ヶ月でも、子供によっては呼んでくれるんですね😳泣いてる時に習得する子が多いのかな😂

    早く2度目のママが聞きたいです🤤💓

    • 2月23日
まま

泣かずにいえたのは1回しかないですが、7ヶ月の時に義父に抱っこされてたら急にママ、パパって連打で言っててビックリしました😂

  • れいちゅん

    れいちゅん

    突然不安になったんですかね😂義父には申し訳ないけど、なんか嬉しいですね☺️💓

    • 2月23日