※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haruno
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が寝かしつけで困っています。20:30に寝かしつけていたが最近泣いて寝ない。寝かしつけの方法を教えてください。

1歳3ヶ月です。みなさんねかしつけはどうされてますか?今までは20:30頃からベットに行き絵本を読んでトントンしてくれると21:00〜21:30頃には寝てくれました。最近寝てくれず21:30頃からギャン泣きをして寝てくれません。30分くらい泣くのでこっちもイライラしてしまい最終車に乗せてドライブです…
今までほぼすんなり寝てくれてたので困っています。みなさんのいい寝かしつけ方教えて下さい。

コメント

紗雪☆

上が大きくて懐かしい話なのですが2歳半まで重いけれどトントンで寝ない時は、抱っこで子守唄で寝るまでしてました…>_<…

重いけれどその時しか出来ないから良かったです^^

  • haruno

    haruno

    ありがとうございます。

    抱っこは重くて辛いですね(≧∇≦)

    • 2月15日
すず

15時くらいから寝かさないように(寝ても15分)したら、19〜21時の間に眠くなるので、

眠そうだなと思ったら抱っこひもで抱っこして、電気消します。もし時間かかったらイライラするので私は小さな音でテレビ見ながら立って少しユラユラしてます。5分くらいでだいたい寝ます(^^)

トントンや絵本や寝たふりは時間かかっちゃって辛かったです。。(T_T)

  • haruno

    haruno

    ありがとうございます。時間がかかるとイライラして嫌になりますよね。
    今度一度ためしてみます

    • 2月16日