※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
子育て・グッズ

子育てで忙しい日々を送っているけど、外出したいと思っている。どうやって時間を作ればいいか悩んでいる。

子供が健康で元気に育っているので
贅沢な悩みなんですが、

平日はワンオペで
朝7時起床、授乳
洗濯まわしてる間に自分の朝食
と子供の朝食準備
8時半 子供の朝食、後片付け、洗濯干し
10時半過ぎ 寝んね
11時半 買い物または昼食づくり
12時半 昼食
13時半 夕食づくり、後片付け
部屋で子供と少し遊んだあと
15時過ぎ 午後の寝んね
16時半 洗濯物片付け&雑用
17時半お風呂、
18時半夕食、
寝かしつけ (20時半終了)、
22時頃夫が帰宅し夕食と後片付け、
24時半就寝
という毎日ほぼ決まった
スケジュールでいっぱいいっぱいです。

今の時期は寒いし感染が怖いので
児童館や公園やショッピングモール
などに全く行きませんが、暖かく
なったらお出かけしたいのに、この
生活にどうやって組み込んだらいいのか
分かりません。
みんな児童館に通ったりお買い物
楽しんだりどうやってるのだろうと
自分は要領が悪いのかなと自信なくしてます。

夫が休みの日もほぼ同じスケジュール
で進みますが、昼ごはんを作るか
外食どちらにしても時間が取られて
余計に忙しい感じになります。
唯一、子供をお風呂に入れてもらってる間に少し余裕ができるくらいです。
(といっても15分程度なので1つ雑用
ができる程度です)

皆さんどんな感じですか???



コメント

あんぱん

同じスケジュールになりますよね😅
私は家にいられないタイプなので毎日外出してます(^ ^)

8時 起床
9時半までに朝ごはん、着替えをして午前中は児童館か買い物
12時半 昼食
13時から2時間は下の子昼寝
その間に晩ご飯作り、洗濯
17時 晩ご飯
18時 お風呂
20時 寝かしつけ
あとは一人でだらだらタイムです😊
主人は23時頃帰宅するので勝手にご飯食べてもらってます😅

  • はなこ

    はなこ

    午前中のお昼寝はなく、昼からまとめて二時間なんですね!その間に色々できるのが羨ましいです。
    晩ごはんは3人そろって17時からですか?私も寝かしつけ終わってから夫が帰ってくるまでは一人ダラダラタイムですが、何回か起きることが多いのでなかなかゆっくりはできません😅

    • 2月21日
  • あんぱん

    あんぱん

    家にいるとグズグズ言い出しますが、児童館に行けば起きて遊んでるのでそのまま寝かせずにご飯食べてから即寝です(^ ^)
    午前中寝ちゃうと午後まとめて寝てくれないです💦

    17時に3人でご飯です😁
    私は子どもが寝てからたまにお菓子食べちゃってますが😅

    • 2月21日
まっしゅぽてと

無理矢理入れるとしたらお昼ごはん後ですかね。たまに夕食は簡単なものにするとか。そしたらごはん準備の時間が減りますよね。
ショッピングモールとかなら午前中寝かせたまま(抱っこ紐やベビカで)出かけます。
うちは出かける日は午前中たくさん遊ばせて(児童館や支援センターなどオモチャがあると寝ないで遊ぶ)
午後ガッツリお昼寝で、その間に何かしら家事してました。
出かけない日は同じように午前と午後昼寝してました。

  • はなこ

    はなこ

    なるほど。午前中に無理矢理遊ばせて、しっかり午後に寝かせるのもありですね。もう歩き始めてますし、一度そういうパターンも試してみようかと思いました。

    • 2月21日
ふみ

夫は夜間勤務、私は専業主婦です😃

同じく今の時期は児童館も行ってません。

離乳食スタート前は、私の気分転換と娘のお散歩兼ねて数時間、ベビーカーでウインドーショッピングなんてしてました。

でも、離乳食スタート後は何時には食べさせなきゃ、ストックも作らなきゃで、何時間もお散歩してられなくなりました😅

そこで夫婦で話し合いました。

・育児はきちんとしたい

・家事は手を抜くにも限度がある

・夫は大人なんだから自分のことは自分で出来る

結果、夫のお世話を手抜きすることになりました(笑)

もともと夫は1日2回食の人で、出産前は1日2回ごはん作ってましたが、今現在は1日1回のみ作ってます。

あとは、離乳食ストック作りがないとか、私自身にも余裕があるときは2回作ってます。

スケジュールは、

7:00〜8:00 私と娘起床、夫帰宅

8:00〜9:00 娘と夫ごはん、そのあと自分のごはん

9:00〜10:00 家事とお散歩の準備

10:00〜12:00 買出しとお散歩、夫就寝

12:00〜13:00 娘ごはん

13:00〜15:00 娘お昼寝、私ごはん、やることなければ休憩

15:00〜16:30 娘と遊ぶか家事

16:30 娘ごはん

17:00 夫起床

18:00 私と娘お風呂、夫出勤

18:30〜19:00 娘就寝、私はママスイッチOFFして休憩

こんな1日です。

うちの夫は娘が生まれてからもずーーーーっとゲームに夢中な人でしたが、一度私がブチギレてから、夫の連休のうち1日は私にくれるようになりました😃

  • はなこ

    はなこ

    旦那さん夜勤大変ですね。
    離乳食前は同じくあちこちウロウロ遊びにいってました!あの頃は余裕あったなぁと思ってます(笑) 午前中の寝んねは無いんですね?

    • 2月21日
  • ふみ

    ふみ


    1歳過ぎたころから、朝寝したりしなかったりを繰り返して、1歳1ヶ月ごろには朝寝完全に無くなりました😅

    • 2月21日
  • はなこ

    はなこ

    もしうちもそうできるならば、あと少しの辛抱ですね!!(笑)少しずつ移行を、試みてみます。

    • 2月21日
deleted user

旦那さんの朝食と昼食は、どのようにされていますか😀?

私は、夫が仕事の日は毎日お弁当を作っていますが、テキトーにやってます😅
あ、私もまだ娘に授乳してます(1日4回程度)

授乳中って何もできないし、
こどもの寝かしつけや、お昼寝中も、すんなり眠る子でなければ、全然動けないですよね💦

あ、私の夫は、だいたい深夜1~3時帰宅です😀
我が家は、17時30分頃夕食、18時30分頃入浴なので、だいたい同じようなスケジュールですね✨20時就寝の娘は6時起床なので、それに合わせて授乳です😊

近いうちに、お昼寝が1日1回になると思います🤗そうなると、午前中に動けるようになると思います🍀

にかさんのスケジュールを見ると、
寝かしつけ終了後の20時30分頃から旦那さんが帰宅されるまでの間に、料理の下準備ができそうですね🎵そうすると、昼間の食事作り準備の時間が短縮されるかな? と思いますが、既にそのようにされていたら、すみません💦💦

  • はなこ

    はなこ

    ありがとうございます。
    夫は朝食べない人で(←これ問題なのですが)、昼は食堂です。お弁当づくり、尊敬します。
    寝かしつけのあと結構時間があるのですが、この間に何回か起きることが多いのでなかなかゆっくりはできず、途中で中断しなければならない用事がなかなか出来ないんですよね・・😢というか、疲れてけっこうダラダラしちゃってます😅他の方の投稿からも、お昼寝1回にまとめて出来るように少しずつ移行してみようかなと思いました🙋

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夫も朝食べない人で、昼食のことを「朝ごはん」と言う、おかしな人です🤭笑

    わかります💦娘も、よく起きます😅添い寝レベルじゃないと、すぐに「ママいないセンサー」が働き泣いてしまいます😭キッチンの物音で泣かれるのも嫌だし、音がほとんどしない家計簿記入ですら、ママセンサーにより、中断なので、こちらのやる気スイッチゼロです🤤

    他の方のご回答で、
    寝たまま移動とか、
    たくさん遊ばせたらすぐ寝る とか、
    ちょっぴり羨ましくなっちゃいました😖笑

    • 2月21日
ゆか

その頃は、だいたい下の感じでした。

朝7時起床、娘とちょっと遊ぶ
7時半 朝食
8時 娘のお着替え&保湿、部屋の掃除機がけ
10時 お散歩
11時 お昼寝
12時 昼食
14時 お昼寝
15時 お散歩
18時 夕食
19時 お風呂、お風呂の間に洗濯機
お風呂上がったら洗濯干し
20時半 就寝

買い物は土日に旦那と一緒に行き、離乳食のストックは主に日曜の夜に溜めていました。ストックといっても、食材をシリコンスチーマーでレンジで温めて、適度な大きさに切って小分けに冷凍するくらいです。離乳食はそれらを混ぜて作るので、10〜20分くらいで出来ました。自分の食事はあり物を食べるだけ(例えば朝は食パン一枚、やコーンフレーク、など)なので、準備も特にありません。
家事は、朝に掃除機かけるのと、夜に洗濯物を干すくらいで、どちらも30分くらいで終わりました。

  • はなこ

    はなこ

    1日2回のお散歩理想的ですね!!夕食はいつ作られてましたか?
    ありがとうございます、参考にさせていただきます。

    • 2月21日
  • ゆか

    ゆか


    娘の夕食(離乳食)は、30分前を目安に準備しました。17:30準備→18時頃夕食、18時準備→18時半頃夕食、といった感じです。11ヶ月頃はたぶんつかみ食べなどもしていたので、娘が食べている間、もしくは娘の離乳食の準備と並行して自分の分も用意して、一緒に食べていました。自分の分は、例えば冷凍ギョーザ焼いたり(10分もかかりません)、カレーを温めて食べたり、買ったお惣菜やお弁当、サンドイッチ、などで、ほとんど料理と言える料理はしていないです💦

    • 2月21日
  • はなこ

    はなこ

    ありがとうございます。うちの娘はまだ手づかみをしないのですべて食べさせてます😅
    冷凍ギョーザ簡単で美味しいですよね!昼によく食べてます😜 自分の分は適当になってしまうのはやむを得ないですよね😵💦夫の分を作らなければならないので、億劫ですが(笑)

    • 2月21日
  • ゆか

    ゆか


    食べさせる時期の離乳食は、子供が終わってから自分、となると結構時間かかりますよね💦 私は結構ズボラなので、娘に一口あげたら自分も一口食べる、といったペースで一緒に食べていたかもしれません。自分のご飯は適当でしたが、そのおかげでラクでした。冷凍ギョーザ美味しいですね。冷凍チャーハン、などもよく食べていたと思います。
    旦那様の分を作らないといけないのは、時間とられますよね💦うちは旦那の分を用意しても、自分のズボラ食と同じものでしたね…インスタントでもいいのでスープや味噌汁をつけると、ちょっと格好がつきます。

    その頃はとにかく、無理してイライラしない、ということを大事にしていました。その方が子供にも旦那にも優しくなれるからいいかなと思っていました。にかさんはしっかり家のことをされていてとても素晴らしいです。お時間をもっと作りたいとのことでしたら、例えば洗濯は思い切って2日に一回、とか、今より少し手抜きをされても、全然ばちは当たらないと思います👍

    • 2月22日
  • はなこ

    はなこ

    ありがとうございます。無理してイライラしない、本当に大事なことです。ついダンナにたいしてイライラしてしまうことがあります。
    子供に対してあたることなくても、ダンナにイラついているのを子供がみてたら良くないですよね😥
    手を抜くことも重要ですよね。今一度見直してみたいとおもいます。

    • 2月22日