
ママ友トラブルについて相談です。幼稚園での出来事で、一部のママ友との関係が気になっています。
ママ友トラブルありますか?
よければ話聞かせて欲しいです。
私のところの幼稚園は15時までに迎えに行って遊んで帰ってもいいよーという幼稚園です
私たちより先に同じクラスの子とそのママが二人いました。
AとBってします!🙋
そしてそこに私たちが行くと話しかけてきて、一時してAさんは子供に呼ばれ違うところに行き、Bさんは私と子供を見ながら喋ってました。
いつも問題もなく子供同士も仲良いです
ですが一時してCさんがきてBさんとCさんが固まり
私はその2人から離れ子供たちに呼ばれ一緒に遊んでました
そして1人ごとで疲れた……と休みつつ子供たちに手を振ってるとこちらに向かって、Bさんが、あつかまし。といい、Cさんが、ふっという感じで笑いました
なんか嫌な感じだなーと思い離れ子供たちと遊んでるといかにも視線こっちだし影でボソボソ言われてる感じでした🙋
もうめんどくさい!明日からは帰り遊ばせないようにしよう!に思いました😭
- はむはむ(7歳, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うわー。いい年して最悪な母親ですね!
幼稚園の放課後の解放ってろくなことないです。。
ほんと噂や悪口の温床です❗
お疲れ様でした😭

退会ユーザー
なんじゃそりゃ。めんどくさ(笑)
あつかまし。って、はるmamaさんの事を言ってるってことですか??やだー。
-
はむはむ
はい!私のことを言ってたみたいです(笑)
明らかこっち見てたし聞こえる距離で言われました🤣- 2月21日

退会ユーザー
何があつかましいんですかね?
何歳ぐらいのママさん達なんですか?
嫌な感じ!!😡
-
はむはむ
たぶん子供らを取ったみたいに感じたんじゃないですかね?🤣
普段は今日の晩御飯何ー?☺️とか聞いてくる人なんですよ!?
そんな人に言われて一気にうんざりしました
同級生らしく今年33歳らしいです
Cさんは関西から1年前に引っ越してきたみたいで。- 2月21日
-
退会ユーザー
しょーもないなー
性格ブスって言ってやりたい(笑)(笑)
なんかママ友って所詮そんなもんなのかあーってなりますね
しかも33歳ならもうそーゆーのやめて(笑)(笑)みっともない(笑)- 2月21日
-
はむはむ
ほんとそれです。ほんっと呆れました(笑)
なんか小学校のいじめみたいですよね🤣- 2月21日
-
退会ユーザー
私だったら気にしいだし心配性だからずっともやもやしちゃうと思います😣大丈夫ですか?
- 2月21日
-
はむはむ
モヤモヤしまくってます😭
正直なところ大丈夫じゃないです😑😑- 2月21日
-
退会ユーザー
そうですよね😣どうにかならないのかなあ…ボスママとかですか?私は女しかいない職場で働いてましたが陰で愚痴言われたりしてましたけど…知らないふりしてました💦嫌でしたけどね💦
- 2月21日
-
はむはむ
なんかボスままって感じです👏
正直どうなのかは分かりませんが😭
そうなんですね(;_;)- 2月21日

退会ユーザー
えーー!!
めっちゃめんどくさい!!!
私も上の子幼稚園通ってますがほんとママ友ってめんどくさいですよね。💦
-
はむはむ
ほんっとめんどくささが一気に今日来ました😭😭
- 2月21日
はむはむ
ほんっとろくなこと無かったです!
子供たち同士はなかよくて私は近寄りたくないのですぐ帰りたいけど子供の友人関係こわすのもやだしって😭
ありがとうございます(;_;)
はじめてのママリ🔰
わかりますわかります…!!
こっちとしては一刻も早く帰りたいのに😭!
あまりに酷いようだと園長に匿名ででも電話や手紙で伝えてみてはどうですか?
(放課後の園解放が母親のトラブルの元になっています。降園後は速やかに帰宅するように方針を変えてほしい)と。。
私の前の幼稚園では同じようにトラブルがあり、退園者がでたそうで解放は一切なくなりましたよ😰😂
はむはむ
それいいですね!👏
してみます!!