![ちゃぁー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が離乳食を嫌いで、オムツ替えや着替えも苦手。イライラし自己嫌悪。食べるのは豆腐など限られており、オムツ替えや着替えも大変。イライラが募り、育児に不安を感じている。
離乳食嫌いオムツ替えも着替えも嫌い、、、
そんな娘にイライラしてしまい、自己嫌悪の毎日です😢
とにかくお粥が嫌いなようで、出汁で煮たりしましたがダメでした💦かろうじて大好きな豆腐となら食べれるといった感じです😓ハイハインや干し芋はカミカミして食べてくれますが、他は丸呑みが多いのでオエッとなります😭
オムツ替えは仰向けに寝せてもすぐにコロッと寝返りし、ハイハイで、脱走💦オシッコの時ならなんとかなりますが、ウンチだともうお互い大騒ぎです😵
大人しく仰向けでいてくれても、お尻を拭こうと足を持ち上げると体をよじり、脱走を試みます💦
着替えも腕を通す時が大騒ぎです💦お風呂上がりに保湿するまでは何とかなりますが、肌着とパジャマを着せるのが大変です💦
つい『なんで食べないの?』とか、『もうっ!』とか言ってしまいます。こんなにイライラしてもニコニコ寄って来てくれて、『私は一体なにをやっているんだろうか、こんな母親に育てられるくらいなら、もっと子育てしてくれる人に育てられた方がいいのではないか?』とかふと思ってしまします。
- ちゃぁー(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![sakutyan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakutyan
お母さんを困らせようとやってるわけではなく、自分の意思で動けるようになって楽しいんじゃないでしょうか
(^-^)
でもうんちのときに脱走はこまりますね、、汚れてもいいタオルの上で変えたり、おもちゃで釣ったり、いっそのこと、お風呂につれてってシャワーで流しちゃうとかはどうでしょうか。
![ぽっくる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっくる
おむつはたって交換していました。
うんちの時はお風呂場で。
-
ちゃぁー
立っちさせて交換やってみます👍
- 2月21日
![アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
💩の時は、太ももにうつ伏せに寝かせて大股開きにさせて💩拭いて交換してます😙
このやり方だとお尻良く見えるので💩も綺麗に拭けますし、軽く腕でロックすれば暴れても抜け出せないです😆
仰向けだと身体ねじったり手で💩付いてるお尻触ったりと大変なので😅
離乳食は個人差ありますよねー😭
うちも上の子の時は全然食べなかったです!!
1歳で断乳したら徐々に食べるようになったので、あまり神経質になり過ぎないで食べるのだけで済ませても良いと思います☺️
-
ちゃぁー
そのやり方は初めて知りました!!
仰向けよりきちんと拭けるし腕でロックも出来て、まさに動きが激しいうちの子にはピッタリかもしれないです(笑)
ご馳走様した後に欲しがるので、温め直して、口に持っていくと食べたり食べなかったり💦
あとは大好きな干し芋は食べるのでお腹空いてるんじゃないかと心配になります😅
気長に待つしかないですよね🤗- 2月21日
-
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
大股開きなのではたから見たらビックリな格好ですが🤣
慣れちゃえば本当にオムツ替えやすいですよ!!
追いかけたり💩付くストレスも無くなるので😙
是非試して見てください✨- 2月21日
-
ちゃぁー
格好よりも、先ずは💩拭くことが先ですよね🤣
やってみます😚
ありがとうございました🤗- 2月21日
-
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
言葉だとよく分からないと思ったので写メを添付しておきます🤣
上の子が撮ったものなので写りが分かりにくいかもですがw
💩の時はこの体制で変えてます😘- 2月22日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
うどんとかそうめんとかはダメですかー⁉️
-
ちゃぁー
食べることは食べるんですが、具材のニンジンとかの固形が口に入ると口の中が気になって指突っ込んで、リバースすることも😓
豆腐は食べるので豆腐ぐらいの柔らかさに煮るんですが、なぜかダメです😭💦- 2月21日
-
まろん
こういう感じの面に野菜が練りこんであるタイプだと野菜も取れるしどうですかね🤔
- 2月21日
-
ちゃぁー
こんなタイプのうどんがあるんですね🤩
早速検索してポチっとしてみます👍
ありがとうございます😊- 2月21日
-
まろん
面じゃなくて麺でした😂
ベビーダノンとかも野菜ゼリーが乗ってたり、結構BFでも粉とかのもので使えるものがあるので固形が苦手ならオススメです✨- 2月21日
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
うちの娘も寝て変えるのがイヤなのかパンツタイプに変えてからずっと立って交換してます。
離乳食は、柔らかいお粥が嫌いだったのでもうその月齢のときに大人と同じご飯あげてました。
ちゃぁー
確かに、欲しいものに手が届いたり自分の好きなように動けるようになって楽しいんだと思います😂
とにかく素早く、タオルの上から脱走して敷いてないところにお尻をつくので、風呂で流す方法やってみます😊