
出産後の不安やサポート不足について相談です。円座が効かず、貧血もあり、母乳や退院についての説明が不十分で心配。看護師や助産師の忙しさもあり、一人での育児に不安を感じています。
無事に出産終えたけど… 明日退院
すごい不安です。
切開したところがひどく円座使っても意味なし
貧血もあり
入院してる病院も看護師、助産師忙しいとイライラしてる。
聞きたいことあっても担当の人に言ってくださいで終了。
ナースコール押しても担当の人は来ない
やっと出てきた母乳
明日から退院で混合でやっていくのにどーしたらいいかの説明なし
不安でしかない
ましてやワンオペ…もう心潰されそうです
- えま(6歳)
コメント

のの
大丈夫ですか?😱
痛み止めって貰えないですかね?
痛み止め飲むとだいぶ楽ですよ!、

シャイン母
大変でしたね💦
聞きたいことがあれば、ママリや市の保健師さんに来てもらうとかすると心強いと思います✨ご主人は夜や休みの日は協力してくれそうですか?
私もワンオペですが、ママリで質問したり、ネットやYouTubeみたりして頑張りました❗
やってみるとなんとか出来ますよ😃頑張りましょ👊
えま
痛み止めがきかなくて…
困ったものです
のの
きかないんですか😱
わたしは円座クッションしてても痛いとき正座してました!
えま
実は胎盤出すときに処置したせいか余計に裂けてしまって…
そのせいでいまだに塗ったところがパンパンになってるんです、、
のの
炎症がすごいってことですかね?😱
正座するのも痛いですか?