※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SINRI
子育て・グッズ

子どもにテレビを見せないご家庭の徹底度と良い影響について教えてください。家事やニュースの観点からも参考になります。

子どもにテレビをみせないご家庭はどのくらい徹底しているのでしょうか。
Eテレなんかもみせない、そもそも親もテレビをみないので一日中つけないといった感じでしょうか。

それによって子どもにもたらす良い影響ってどんなことでしょうか。

うちはほとんど付いてます!私がニュースを知っておきたいのもあるし、子どもにもEテレみせてほんの少しの合間に家事したりと助けられてる部分もあります。
改善を考えてるわけではないのですが、参考に教えて下さい。

コメント

ままり

6ヶ月あたり(テレビの画面(動く映像)を認識してジーッと見るようになったあたり)~1歳前あたりまではテレビを見せないを徹底してました。
子供が起きてる時間はテレビを基本付けない(災害時は情報知りたいのでつけてましたが)。
子供が寝てる間だけ大人は見る。って感じでした。
スマホやタブレットも同様に、子供の目に入る場所では通話以外は使わないようにしてました。

いい影響は、そのせいかは分かりませんが、スマホやテレビがないと泣き止まない、テレビやスマホを見せろと泣いて訴える、みたいなことはないですね🤔

まぁ1歳頃からEテレとニュース天気予報は解禁しましたけど😅

  • SINRI

    SINRI

    お話ありがとうございます!
    我が家もテレビつけていても執着ないので見入ることはないのですが、これがずっと見てるタイプだったら考えてしまいますね。参考になりました。

    • 2月19日
ほ

うちも上の子はあまり見せなかったです。
スマホの動画も2歳過ぎてからしか見せなかったので
テレビ見たい!スマホ見たい!と泣いたりはしないです(^-^)
絵本を読んであげる事が多かったので
2歳半位から長い絵本でもほとんど暗記して自分で読んでました🤣
今はたまに動画見たいって言うので
見せたりしますが
10分位したらもういい!って言って
見ないです!

食事中もテレビ見せてないので
ダラダラ食べがなく、いいのかなと思います😊

家事したい時にはつけたりしてましたが、うちの子はあまり見てなかったです(><)

  • SINRI

    SINRI

    お話ありがとうございます。
    我が家は逆にスマホ動画みせたことないです。確かに食事中はテレビの音なしが理想的ですね!参考になりました!

    • 2月19日
  • ほ

    スマホ動画は義母に預けた時に義母が見せてました😳
    それからたまに見たいって言ってくるようになりました💧
    旦那は怒ってましたが😂
    でも私には動画見たいってあまり言わないので私は見せてくれないと思ってるみたいです👌
    食事中はテレビなしだとお話するので
    コミニュケーションも取れて楽しいです🎵

    • 2月20日
みー

私がそもそもテレビをつけないので、1歳までほとんど何も観せていません🤭
ただ、それが子どもにとって良いのかと言われると…🤔

月齢の近い友達の子がわーおの音楽に合わせて踊ってるのを見て、こういう刺激を与えてあげることも大事だなと思い、一歳過ぎてからいないいないばぁと日によって+α(おかあさんといっしょの一部)を観せています☺️
最初は真顔で見入っていましたが、今は踊りこそしないもののニコニコしながら観ていますし、好きなものが映ったらこちらにアピールしてきたりもして、ものの動きや季節の音など絵本とはまた違った刺激が与えられていいなぁと思っています😊

それ以外は消しているのですが、少しは関係しているかなと思うのは…
・集中力がある
・絵本大好き
・穏やか
・1人遊びも得意
・親子のアイコンタクト、キャッチボールが多い
・遠くのサイレンもすぐキャッチ←
ですが、おそらく息子の個性の部分が大きいと思います😂

家事をしたい時など助けられますよね✨子ども向けの番組や作品など、上手く利用するのは親子共々win-winで効率的だと思います🤗

  • SINRI

    SINRI

    お話ありがとうございます。確かにそうですね!徹底して排除するより上手く取り入れることも大切だったりしますよね!実は、デメリットばかりじゃないのになと思う場面に遭遇したこともあり、ママリで聞いてみた次第です。ありがとうございました。

    • 2月19日