※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakura koala
ココロ・悩み

突発性発疹かどうか受診を検討中です。熱が出なければ受診しない方が良いでしょうか。

よろしくお願いします(><)

木曜に発熱。受診。インフル陰性で風邪の診断。

→それから昨日(土曜)の寝る前まで39度前後の高熱が続く。熱のせいか昼寝は普段に比べグッスリ眠れず起きてしまうが、起きている時の機嫌はそんなに悪くなかった。

→今日(日曜)の朝37度台に熱下がっていた。午後は36度台(普段通り)まで下がる。首回りに発疹を見つける。その後背中、お腹にも発疹がたくさん見られた。

以上のことから、咳や鼻水なども出ていたので風邪も引いていたかもしれませんが、おそらく突発性発疹だったのかなと思っています。

突発性発疹だともう熱は出ないかと思うのですが、この場合、明日また受診して本当に突発性発疹だったか確かめた方がいいですか?

それとももう熱が出なければ受診はしませんか?

コメント

ジャイアン

心配であれば、念のために病院にもう一度行かれた方がいいかと思います!

私も数日前息子がインフルにかかりましたが、検査が早すぎても結果が出ないと言われました!
突発性発疹の可能性もありますね!

  • sakura koala

    sakura koala

    一応受診したところ、やはり突発でした!
    ありがとうございます☺︎

    • 2月18日