※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
子育て・グッズ

知らないおじさんがピンポンしてきて、子供のためにもピンポンすることについて相談中。怖いからしないと言ったら、他にも親切心で教育できることがあると思うけど、変な人が出てきたら怖い。

今、知らないおじさんがピンポンしてきました。
旦那が出て、「車のハザードがついてたから教えてくれた」って。
そこから「子供のためにもこういうことがあったらやった方がいいな」という話になり私は「子供がいて知らない人の家にピンポンするのは怖いからしない」と言ったら「それはおかしい、子供はそういうところ見てるからした方がいい!」と言われ、、
皆さんならそういう状況でピンポンしますか?
他でも街中とかでそういう親切心ということで教育出来ることは沢山あると思うのですが。。
色んな事件があるから変な人が家から出てきたら、、と思うと子連れでは怖いなって思いまして😵💧

コメント

mamama

近所の方には何度かしてます!
逆に言われたこともあります!

お互いルームランプですが💦

見知らぬお家だったらしないかなぁー💦

  • ぷに

    ぷに

    ありがとうございます!
    近所なら私もします!
    ただ見知らぬ家は、、子供つれてると怖いですよね??

    • 2月17日
トミー

同じアパートの方で
教えたことあります👍
それも上の階か
両隣くらいです。
他は怖いし
私ならいかないです😊😊

  • ぷに

    ぷに

    やっぱ顔見知り程度ですよね!

    • 2月17日
ジャンジャン🐻

わたしも同じアパートのどの部屋で誰が乗ってる車って特定できる場合は行きますが、見知らぬ家は行かないです😅
スーパーなんかは店員さんに言えばいいですし、そういうところでこどもに教えればいいと思います😊

  • ぷに

    ぷに

    やはり、そうですよね。
    敢えて家までは、、どうなの?って思ったので、、良かったです。

    • 2月17日
𝙺&𝚈らぶ♡

同じアパートの方で顔見知り程度でしたが、伝えましたよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

全く知らない方は、どんな方か分からないのでスルーしちゃうかも知れません。

  • ぷに

    ぷに

    スルーした方がいいときもありますよね。
    それを「よくない!」って言われたのでえ?と思ってしまいました。。

    • 2月17日
  • 𝙺&𝚈らぶ♡

    𝙺&𝚈らぶ♡


    親切心があるのは良いとは思いますが、それでゴタゴタするのが嫌ですもんね💦

    • 2月17日
  • ぷに

    ぷに

    そうなんです!
    ありがとうございます!

    • 2月17日
陽咲

私も、近所ならしますが、見知らぬ家には行かないです😅
それで、変な人に目を付けられても嫌です。
ギリギリ、相手が女性ならって感じですけど、そんなのこっちからすれば分からないですよね。

  • ぷに

    ぷに

    そうですよね!
    こっちは女と子供なので。怖いですよね。
    やっぱ男はそういう危機感ないんですかね。。🙍

    • 2月17日
しまほっけ

旦那さんが行うことを否定する必要もないですが、子連れ(女性)で怖いというのも十分な理由ですよね。

親切は強要されて行うことではないですし、できる範囲だけで十分だと思いますよ☺️

  • ぷに

    ぷに

    ありがとうございます!
    安心しました❗

    • 2月17日