
つわりがきつい時の過ごし方について質問です。外出もままならず、家で息子と二人きり。幼稚園は3月から。つわりで元気がなく、テレビに頼りっぱなし。皆さんはどう過ごしていましたか?
つわりの時の過ごし方について質問です。
一人目の時は、仕事をしていたんですが
今は仕事をしていないので
息子と家で二人きりです。
ちなみに幼稚園は3月から通う予定なんですが
今現在、つわりがきつくて外にも連れて行ってあげれていないし
家の中でも遊んであげる元気がなく
テレビに一日中頼りっぱなしです‥
申し訳ないし、教育上どうなのかとも思っているんですが
みなさん、つわりが辛いとき家でどうすごしていましたか??😢
ぜひ聞かせてください🙇♂️
- ゆか(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はるこ
私も吐き悪阻酷くて毎日そんな感じでした😂
体調いい時に少しお散歩したり、
少し相手してあげたり🎵
無理して何かあったらいけないので、
元気になったらたくさん遊んであげたらいいと思います😆💕

ももんが
最近やっと落ち着いてきましたが、少し前まではキツくて全く動けず…
なんとか息子のご飯あげてって感じでした😂
申し訳ないけどテレビやYouTube、おもちゃでひとり遊びしてもらってました😭
パパが帰ってきたらバトンタッチしてひたすらダウンしてました😅
気持ちが元気でも重症妊娠悪阻で点滴通いになったりしたので、無理はしないでくださいね~😭
外があったかくなる頃には悪阻が完全になくなるだろうし、そうなったら沢山また外で遊ぼうと思ってます😊
-
ゆか
お返事ありがとうございます😊
私もです😭
息子のご飯作ってあげるのがやっとです‥
家事をする余裕もなくて(T_T)
おまけにうちの旦那は今月出張どらけでほとんど家にいないし辛すぎます(;´д`)
やはり悪阻中は無理は禁物なんですね😢無理する元気もないけど、なるべく安静を心がけます(´;ω;`)
はい!つわりが落ち着いたら、息子とたくさん遊んであげます!!!
早く息子と一緒に公園行きたいです😭❤️
頑張って乗り越えます!
ありがとうございます😊💕
元気がでました!!- 2月16日

えみみ
つわりがきつい時は、テレビや一人遊びばかりでした💦ほんとこれで大丈夫かな…と心配でした
無理して公園に連れて行っても、きついしそのあとがさらに動けなくなったりして、もう無理ーってなってました
家で横になってる時はたくさん抱っこしたり気持ち悪いけど絵本読んだりはしてました
今は落ち着いて一緒に遊んだりできています( ・ᴗ・ )ちょっとの間だから大丈夫ですよ!落ち着いてからたくさん一緒に遊んだりしてあげれば結果オーライだと思います( ・ᴗ・ )
-
ゆか
お返事ありがとうございます😊
やっぱりそうなってきますよね😢💦
ぐったり寝てる横で、1人遊び‥ごめんね(´;ω;`)っていつも罪悪感に苛まれます😭
行動するのも億劫ですよね☔️
私もはやく落ち着くといいなぁ😭
先が見えず辛いです😣
息子とたくさん外で遊んであげたいです!!
つわり落ち着いたら息子との時間をいっぱい堪能します😊
元気付けられました!
本当にありがとうございます☺️💕- 2月16日
ゆか
お返事ありがとうございます😊
やっぱりそうですよね(´;ω;`)
かわいそうだけど、悪阻もつらくて😢
たしかに!元気になったらたくさん遊んであげようと思います☺️💕
元気出ました😂❤️