※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
嫁子
ココロ・悩み

朝から息子を抱いて寝ている夫にイライラ。家事や育児を一人でやっている不満を述べたい。

休みの日の朝から眠い眠いとソファで息子抱いて寝てる。
どう見てもあたしより長時間まとめて寝てんのに…
仕事大変だろうけど、家帰って来て何するでもないのに…
眠いなら寝れば。と言ったら、泣いてる息子を床に置いてさっさと自分の部屋に寝に行った。
まだ洗濯物も終わってないし部屋も散らかってるし息子の世話も家事もぜーんぶやらせて自分だけゆっくり寝て良いご身分だな〜
とか言ったら寝てて良いよとか言いそうだけど、後になって溜め込んだ家事とかまとめてやるのあたしじゃん!
息子が泣いたらすぐおっぱい欲しいって〜とか言って自分泣いてない時抱っこしてるだけなの気付いてないやろ。
イライラする〜仕事行ってくれ。

コメント

ちっち

コメント失礼致します。
いつもお疲れ様です💦
腹立ちますね😂
主人も息子がまだ小さかった時、泣いたらすぐ「お腹すいたんじゃないん~?」って言ってきてましたね(笑)
さっき乳やったわ!!
男性は泣いてる理由がそれしかわかんないんでしょうね😅
それか相手するのめんどくさいからこっちにパスしたいか(笑)

  • 嫁子

    嫁子

    お疲れ様です😭
    息子はおっぱい飲みすぎて毎日吐いてます😩
    泣いてたらおっぱいだって〜って言いつつ、私がおっぱいやるまで旦那が抱っこしてトントンしてたら寝てる息子…
    やっぱおっぱいじゃなくて寝ぐずりやん。
    なのにおっぱいもらえなくて泣き疲れて寝たみたいな扱い!
    ちゅーかそれならミルクでも搾乳でもやればいいのに!
    眠たくて泣いてることもあるから、というと、そんなわけないやん眠いなら寝たらいいんだから。と。
    育児したことないくせに!
    腹たちます😑

    • 2月16日