旦那に捨てられそうで、自分がおかしいと感じています。出産後の変化で夜のイライラが収まらず、旦那に怒鳴ってしまいます。自分が病気なのか、ホルモンバランスのせいなのかわからず悩んでいます。
旦那に捨てられそうです。
長文になります。
全て自分が悪いです。
出産前は、自分で言うのも変ですが、本当に優しい妻だったと思います。
喧嘩なんてしたことないし、旦那に不満なんて感じたことありませんでした。
旦那も、私をいつでも気づかってくれて優しくしてくれて、本当に大好きでした。
しかし、出産して退院してから私が変わってしまいました。
旦那は育児にとても協力的です。
ですが、毎日始発で仕事に行くので夜は寝て欲しいと思い、夜の息子の対応は全て私がやってます。
これは私から言い出した事です。
なのに、隣で眠っている旦那を見るとイライラします。
最初のうちは、朝早いんだから寝かしてあげなきゃと思えていたのが
最近はそう思えず、最低ですが起こしてしまいます。
その起こし方も、決して優しく起こすのではなく
「なに寝てるの?!泣き声がきこえないの?!」
と怒鳴ってしまいます。
怒鳴ろうと思って怒鳴るのではなく、寝てる旦那をみると瞬間に頭に血がのぼって大声を出してしまいます。
また、なかなか旦那が起きないと、背中などをバシッと叩くこともあります。
これも無意識で、気づいたら手が出てしまいます。
昼間はそんなことありません。
夜~朝方にかけて、自分の感情がコントロールできなくなります。
夜中のギャン泣きに対応しきれなくなると、ベッドをバンバン殴ったり哺乳瓶を床に投げたりします。
毎日、胃痛がします。
自分が自分じゃないようです。
そしてとうとう、昨日の夜中に旦那に言われました。
なつみはおかしい。ホルモンバランスが崩れてとかの問題じゃない。
このままじゃ息子にも手を出すんじゃないかと思ってしまう。
一度、病院に行くか実家に帰ったほうがいい。
正直、このままが続くなら付き合えない。
と。
私は病気なんですか?
実家には心配かけたくないし、仲も良くないので帰りたくありません。
息子は本当に可愛いし、愛しいです。
でもたまに、なんで産んでしまったんだろうと考えます。
出産前の、仲の良かった頃の旦那との思い出を思いだし、戻りたいと泣いてしまう事があります。
大好きな旦那と、相談して望んだ子なのに。
母親になる資格ないですね。
私にもっと忍耐力があればこんなことにならないのに。
夜が来るのが怖い。
産後のホルモンバランスのせいなのか?
自分が本当におかしくなってしまったのか?
教えてください。
- りん(5歳11ヶ月)
はな
産後のホルモンバランスのせいと、寝不足ですね。
ご主人がもう少し思いやるべきですよ。
始発で仕事だからなに?って感じです。
24時間体制のリズムのない育児に比べたらそんなの屁でもない。
夜はみんな寝たいから、本能で眠れないとイライラするのではないでしょうか。
我が家は双子。
ど突いて起こしますよ。2人同時にあやすなんて無理なので。
だってお前の子でもあるだろ?って感じです。
そのかわり、自分でやれることは全力でやってます。
文句言われる筋合いないくらい。
まみ
産後のホルモンもありますし、夜中に寝られない、寝不足で感情のコントロール出来ないんだと思います😭寝不足は、本当に人格変えます💦
まだ2カ月なら、赤ちゃんもまとまって寝てくれないですよね😭お気持ち分かります😭うちも、旦那が仕事で運転するので、寝不足怖くて夜中に頼ることはありません。やっぱり、昼間仕事してるのを夜中に叩き起こすのは酷だと思います😭イライラする気持ち分かりますけど💦昼間赤ちゃん寝てくれませんか?
うーたん
生後2か月じゃ、まだまだ寝不足で疲れが溜まってきて、キツイ時だと思います。。
毎日お疲れ様です!!
隣でぐーぐー寝られるとイライラしちゃう気持ちわかりますよ。
なんで私だけ?って気持ちになるんですよね。。
ホルモンバランスも崩れているし、 もう半年くらいすれば子供も6時間以上寝てくれる日が来ると思うので、もうすこしの辛抱ですかね😂
退会ユーザー
私もですよ!
みんな変わると思います。
旦那が起きなくて
キレたことはないですが
喧嘩などが増えました!
産後は仕方ないですよ😭😭
旦那さんも分かってほしいですね。
色々と重なってなって
しまってると思います。。
3ヶ月くらい経てばだいぶ
落ち着くと思いますが、、
初めての育児は何でも初めてで
不安なことばかりですよね、、
だから保健師さんとかに定期的に
来てもらって話聞いてもらったり
してもらった方がいいですよ!!
-
退会ユーザー
産後鬱とか言ってる方いますが
そうではないと思います。
大丈夫ですよ。
旦那さんは次の日お仕事なので
寝かせておいてあげましょう。
落ち着く時は必ず来るので大丈夫です!
無理しないでくださいね。
旦那さんにもごめんね
って謝ってますか?- 2月16日
退会ユーザー
産後うつじゃないですか😣?
寝室を別にしてみてはどうですか??
仕事が疲れてるから寝かせてあげたいと思いますが隣で普通に寝てるとイライラしますよ!!
親に心配かけたくない気持ちもとてもわかります!私もあまりにも浮き沈みが激しかったので2週間だけ実家に戻りましたがそれだけで大分心に余裕も出来ました😊
親を頼ることは悪いことじゃないですよ(^^)孫の顔も見れるし😊なつみさんにとって気分転換になるなら少しだけでも実家に帰っていいと思います!
にゃん
一度、産婦人科で相談してみられてはいかがでしょうか?
私も産後ガルガル期でそんな感じでした。
あと産後うつの可能性もあります。
産後うつは10人に1人はなります。
私もなりました。
早めに病院に行き、いろいろと助けてくれるサポートも教えてもらえます。
私は自分は大丈夫!とちょっと無理して産後うつになってました😅
旦那さまも一緒に病院ついてきてもらうのが手っ取り早いし、第三者入るとちょっと空気通りますよ。
自分からのSOS見逃さずですよ🙌
モココ
私も最初は夜中起こさないようにしてました!
うちも朝早く起きて出勤なので😂
でも最近は起こしますよ、イライラしますもん、隣で寝てるの(p_-)
足でグイグイして押して起こしたり、トントン叩いて起こします笑
ベッドとかは蹴りませんが、
ママだけって不平等な気がして。
旦那さんもお昼お仕事頑張ってくれてるでしょうけど、こちらも家事と育児でずっとバタバタしてます。
chantea
イライラは分かります!‼️最初の子供さんなら、手探りですし、慣れてないことからの疲労もありますよね💦
寝不足は辛いです。
一人目より2人目より3人目で、だんだん少ない睡眠でも熟睡できるようになってきます笑
昼寝はしますか❓家事など頑張りすぎないで、昼寝したりした方がいいです。
育児は抜くとこは大いに抜くがイライラが少なくなる方法です。
人を育てるですから、大変です。頑張り過ぎずに、マイペースで大丈夫やと思ってしたらいいと思いますよ😊
mama
毎日お疲れ様です(;_;)
寝れないと辛いですよね💦
1度心療内科受診してお話しを聞いてもらうのはどうですか(´・・`)?このままではなつみさんもお子さんもご主人も可哀想です😣
突然怒ったり、衝動的に叩いてしまう、赤ちゃんを産んだことの後悔など…産後うつ の症状と少し似ている部分もあります。
ご主人は育児協力的なんですよね?お休みの日だったりはなるべくお任せして休ませてもらったり、外出させてもらって気分転換もした方がいいですよ(>_<)?
なんでもホルモンバランスのせいかな?と思ってるといつか取り返しがつかないことが出てきます(._.)専門家の方や支援センターの方などのアドバイスも聞いてみてください。
かおり
あーーそれわかりますよ!
あたしも旦那は仕事やし、、ってなるべく起こさないようにって思ってましたけど、、夜中はイラつきますね!
くっそーー!ってなります。泣けてもきました。寝不足はホンマにだめですよねー、イライラして辛いし、頭おかしくなる感じありましたー
とりあえず昼間は家事は後でも良いよね、チビが寝たら寝よう。あたしはそれができるのだ。って思って精神落ち着かせてました。
どんすけ
私の旦那も始発で出勤でした❗️
最初の頃は同じ寝室で寝ていました。
起こしちゃ悪いと思いつつなんで私だけ?なんで気付かないんだとイライラしてキレてしまうし、起きたとしても旦那の機嫌が悪かったりで、負の連鎖でした最悪でした😭
そこで、思い切って寝室を別にしたところ、かなり夫婦関係は改善されました。
一人で夜中の授乳は大変ですが、旦那はいないものと思えば旦那にイライラすることはなかったです!
旦那は寝れることで少し余裕ができて、少し優しくなった気もします🤗
大したアドバイスじゃありませんが、
もし可能なら試してみてほしいです😣
雪見だいふく@5歳、2歳♂
一人目の時、私もなつみさんと同じでした😢
起きろよ!子ども泣いてんのに何寝てんだよ、ふざけんなハゲ!って思ってました😇
初めこそ仕事で忙しいから...と我慢して一人で子どもの相手をしてましたが、その内ストレスが爆発して夜中でも叩き起すようになりました。
でも朝起きれなくて仕事休むことが増えたので💦
居なきゃムカつかないから違う部屋で寝ろ、とキレながら違う部屋で寝るように指示しました😓
一緒の部屋で寝なくなったらイライラが減りました。
今思えば若干産後うつっぽくなってたんだろうなぁ、と思います。
私はなんだかんだ時間が経ちましたが、本当に辛ければ一度病院で相談した方がいいと思いますよ。
もし病院は...と思うなら、是非私のように別々の部屋で寝るようにしてみてください。
横で気持ちよさそうに寝られるからムカつくんだと思います。
そして休み日とかには、夜中でも起きて協力するよう言った方がいいと思います。
夜眠れないのって本当に精神的に辛くなりますからね、いいこと何もないです。
たまにはお子さんを旦那さんにみさせて、ゆっくり休んじゃいましょ🌟
よし
もちろんホルモンバランスも関係してると思いますが、産後鬱、精神的に気が病んでるとか色々可能性は考えられます。
なつみさんの気持ちもよくわかります。
慣れない育児の中試行錯誤でストレスも溜まりますよね。
ですが旦那さんが言うことも理解できます。
旦那さんは育児にとても協力的なんですよね?
始発で仕事行って夜中まで起きてたら、それこそ仕事に支障をきたすかと。。
旦那さんも気が気じゃないと思います。今虐待のニュースもかなりありますし、その辺も敏感になってるのかな?と。
お部屋が余ってるようなら寝室を別にする。
夜中にギャン泣きされたら、とりあえず別室に移動して旦那をシャットアウトする、それらを試しても旦那を叩いたり怒鳴ったりするなら一度病院へ行かれた方がいいかもです。
このままじゃ夫婦関係すら破綻します。
ぽぽぽ
ホルモンバランスのせい。ガルガル期。
だとは思うんですが、その一言で納得、解決は出来ませんよね💦
テレビで見た情報ですが、産後のママは赤ちゃんとのふれあいや、授乳などでオキシトシンと言う幸せホルモンが出てるんですよ。オキシトシンは幸福感やリラックス効果をもたらす他に、副作用として、眠気や攻撃性にも変わるらしいです。子どもを守るために育児に非協力的な人や、危害を加えようとする人に攻撃的になるんです。赤ちゃんを産んだわんちゃんやねこちゃんも飼い主に懐いているのに、赤ちゃんを触ろうとするとガルガルなるのと同じです。
変わってしまったとか、旦那さんが嫌いムカつく、って事じゃないんですよね。
ホルモンバランスが崩れてる…じゃなくて、ホルモンがイライラを出してる事は別に間違ってる事じゃないんですよ。
テレビでみて、「あー。だから私旦那にこんなにイライラしてたのか。あー、オキシトシン出てるー😅」と、自分のイライラに冷静に向き合ってみたら、何にイライラしてるか分からないよりは、ホルモンの影響だと分かっただけでも多少楽になりました。
私も二人年子をワンオペで育ててます💦乳児期は睡眠不足でいっぱいいっぱいでした。深夜の授乳も旦那に助けて欲しい気持ちと、仕事の為に寝て欲しい気持ちとの葛藤がありました。旦那さんにも起きてもらうべき、協力してもらうべきとおっしゃっる方もいますが、旦那さんの性格だったり、状況だったり、簡単にはいきませんよね💦💦
私の場合は、赤ちゃんが泣いても慌てない、早くミルク、早く寝かさなきゃ、旦那も朝が早いから静かにさせなきゃ、と思うのをやめました。旦那とは寝室を別にして、ミルクが直ぐに作れるような工夫をしたり、旦那に頼らず、イライラしないですむ方法を探しました。深夜の授乳はスマホ片手によそ見しながらしてもいいことにしました。その代わり旦那が朝出かける時は、起きずに寝てました😅旦那が赤ちゃんの泣き声で起きないように、私もアラームで起きれませんし😆
あなたがグースカ寝てる間に私は2回も3回も起こされてる。だから朝くらい寝かせて!と。うちの子は乳児期は過ぎましたが、未だに私は朝もゆっくり寝ています😅
退会ユーザー
育児お疲れ様です!
うちも寝てくれない子でたくさん悩みました。
私の産前夜勤の仕事もあったので、寝ないことには強かったからできたことかもしれませんが、もし参考になれば…
私はいつも子どもが寝ないと、寝かそう寝かそうとしてました。すごくプレッシャーでした。私も寝たいから。
でもある時全然寝てくれなくて、あーもう寝なくていいよ、好きなだけ起きててくれよ!って思って深夜番組つけて抱っこしてゆらゆらしながら見てました。寝てくれたらラッキーくらいの気持ちで。
中には昼夜整えてあげなきゃかわいそうって言われる方もいるかもしれませんが、それはもっと大きくなってから整えればいいやって思い、子どもが夜起きていることを受け止めました。もしくは寝かすのを諦めました。笑
そうすると、だいぶ気持ちが楽になり、あまりイライラはしなくなりました。なので昼間に寝たり旦那には迷惑かけたかもしれませんが。
母親になる資格がないなんて言わないでください。子どもに手を上げてしまったわけでもない、ちゃんとお世話してるから眠たいし、疲れてるんです。
充分ですよ😊
退会ユーザー
辛そうですね。
産後は気持ちも不安定になりますよね。
でも夜中寝てる旦那さん起こして何かしてもらったとしても、多分何かしらにいちいちイライラしちゃうと思います。
夜中以外は、旦那さんも育児に協力的なんですもんね?😌
別々に寝たほうがお互いの為にもなると思います。
夜な夜な赤ちゃんのお世話して、
なんで泣いてるかわからなくて、
体も痛いし、寝れないし、そりゃあもう何もかも投げ出したくなりますよね。
ぜひ、テレビとか付けてみてください。
人の声が流れてるだけで少し救われますよ。
まだ生後2ヶ月ですし、生活リズムはまだ確立しないので、夜中でもテレビ付けたり小さめに音楽流したりして、すこしでもママの心が軽くなるようにしてくださいね。
これから赤ちゃんもニコニコしたりおしゃべりしたりもっともっと可愛くなってきますからね☺️!
りっちー
お辛いですね、私も夜中頻回授乳だったり、眠くて仕方ない中起きなきゃいけなかったりするとグースカ寝てる旦那にイライラしましたし、起こして寝かしつけ頼んだりしたりしちゃってます😂
ギャン泣きが止まらない時、なんで泣いてるの⁈もうわかんないよー‼︎と物に当たりたくなって少し当たってみて罪悪感でいっぱいになったり…
でもやっぱり子供は可愛くて愛しいし、旦那の事も変わらず大好きなので、思った事ぜーんぶ旦那や友達に言って話聞いてもらってます!
皆さんおっしゃるように産後うつとかの可能性はゼロじゃないと思いますが、自己判断は難しいと思います。鬱のチェックって、セルフでやると絶対悪く出るものなんです。気分が落ち込んだり不安定な時にやるから鬱じゃなくても鬱って出るもんだからやらない方が良いと妊娠するずっと前にかかっていた心療内科の先生に言われました😅
産後うつと鬱じゃ別物だと思いますが、もし産後のメンタルヘルス外来など受診されるご予定があるならご主人と行って一緒に話聞いてもらった方が良いです!ココロの悩みや不調には家族の理解と把握が一番ですし、お医者さんから直接聞くと誤解なく事態を把握してもらえるので✨
あまり自分を責めちゃダメですよ!旦那さん起こしちゃった事も良くはないかもですが、子供が泣いてるのに起きない💢=泣いてる子供をなんとかしてあげたい!ですよ^ ^
まずは旦那さんに色々と話してみましょう、産後いっぱいいっぱいになってる奥さんに気づけない方も中にはいらっしゃるので、自分もご主人も責めずに落ち着いて相談してみてはいかがでしょう?
ちぃちゃんママ
産後不安定になりますよね💦私も旦那に苛々する事沢山ありました!
なのであえて一緒には寝なかったです💦気使うし、何よりこっちは3時間おきの授乳して、オムツ変えたりしてる中で、爆睡されてると苛つくからです😭たまには、旦那さんが休みの前日など変わってもらったりして休んで下さいね!!
はじめてのママリ🔰
産後うつかなぁと思いました。
旦那に対してはイライラするけど
無意識とか入ってるみたいなので
1度受診するか相談できる所に
相談してみたらどうですか?
子育ての相談とか自治体でしてるので。
-
はじめてのママリ🔰
友人は産後クライシスで離婚しました。
離婚してから産後クライシスが
落ち着いてすごく後悔してます…。
そうなる前にも1度見てもらうと
いいかもしれないです。- 2月16日
退会ユーザー
優しい妻を無理に続けなくてもいいと思います。
今は特にそこまでの余裕なんて無い時期です。
そこを自分でも理解し、旦那さんにも理解してもらいましょう。
おかしいのは分かった。
だから病院に行く?実家に行く?このままなら続かない?
は?です。
まずは、お前の嫁と子供だろ。
お前がしっかりしろよ。
仕事も大事だけど、睡眠時間削って、命削って身も心もボロボロになりながら子育てしてるんだよ。
あんたの事が大事だから、好きだから、仕事に専念してほしいから、こっちが必死で迷惑かけないように気使ってんだよ。
夫婦なのに、2人の子供なのに気使わせるなよ。
汚い言葉失礼しました。
私がその場に居たら吐き出してる言葉です。
旦那さんが帰宅してくつろげる空間を意識して、家事も出産前と変わらずやってませんか?
男の人は単純なので、出来てると「できる」と思います。
もっと、大変だと言う事を伝えてください。
くれぐれも無理しないように!
自分に正直に!
母親になる資格が無いなんて思いません。
資格が無いとしたら、旦那さんです。
今のところ覚悟が足りて無い無知なのは旦那さんです。
大好きな旦那さんの為にも伝える事は大事な事ですよ!
また仲良しの夫婦に戻れますように😊
退会ユーザー
多分寝る部屋を別にした方がいいですよー!私も隣でグーグー寝られるとめっちゃイライラしてました!
旦那さんはいない方が絶対いいです!!いないと思った方がイライラしませんよ!
寝不足って本当に気がおかしくなりますからねー。
ちい
ご主人、始発出て働いていらっしゃるのかと思いますが母親は生まれたその日から24時間体制です。
私も息子が新生児の時 全く同じような感じでした。
泣き声で起きないのでコロコロを
主人に投げてました。
怒鳴ることもありました。
ただ夜中の泣き声1回でいいから
いいよ寝てて!って起きてくれるだけでまた気持ちも違うんですが😫
後々話を聞くと本当に泣き声が聞こえないと言ってました。
父性と母性はこーもちがうのかと思いました。
でも1人で出来た子ではないのですからもう少し考え方を変えて欲しいですね😔
つゆる
貧血もあると思いますよ。頭に血が足りなくなってるのでは?。
鉄や葉酸のサプリをおすすめします。
銅やリンや亜鉛も足りてるかな?
ホルモンバランスがくずれるって言ってるけど、
脳内物質もホルモンと呼ばれているの知ってますか?
太陽の光をあびるとけっこう脳内物質のホルモンが生成されるのでおすすめです。ビタミンDも作られますし。
直射日光なら五分から十分でいいはず。
日陰ならもっと長い時間が必要です。
ビタミンやミネラルが足りているかチェックもした方がいいですよ?
ラブリー
イライラしますよね…
自分のキャパオーバーになると。
わかります。
子育ては地域やご家族などの見守りがあってできるものなので、あまり気負いせずにゆったりとしましょう。
はなみ
いや、起きろよ旦那
って思いました
奥さんがそんな状態なのに、自分が起きないのを棚に上げて何言ってんだよと
こっちは24時間体制やぞって思います
うん、産後鬱とかじゃないよ
命を24時間守らなきゃいけなくて寝不足なんだよ
って代わりに言うてやりたいです。
ゆずママ
全然おかしくなんかないですよ!
私もロコさんと全く一緒で産まれる前はケンカもしたことなかったのに(涙)
夜泣きの経験はないのですが
旦那さんのイビキで泣いて起きたりして
イライラして怒鳴り付けたり突き飛ばしたり,,,
お風呂の入れ方とかおむつの替え方とか気に入らなくて
些細なことで文句いってしまったり💧
半年くらい優しくできなくて
頭おかしいのかも,,,
捨てたりしないでと旦那さんの前で泣いた日もありました,,
でも、今は大変なときだからと優しくなんでも手伝ってくれてたのでのりこえられました😢
ロコさんの旦那さんもそう言って手伝ってくれたらいいのに,,,
ひどすぎますね,,,
あと二週間くらいで二人目が産まれるので
またガルガルなりそうで不安ですが,,,
ごめんねと感謝の言葉
イライラしてないときに
言ってあげるといいかもです
今は
辛いけど
きっと乗り越えられるはず😢
そうくんmama
私も、息子が夜中泣いているのに私だけ起きて、旦那が横でいびきかいて寝ているとイライラします😥
私の場合、1回疲れすぎて泣きじゃくってしまったことがあって、それからは、土日が旦那が休みなので、夜は金~土曜日にかけて、土~日曜日にかけては旦那に見てもらいます😊
そうすれば、旦那も夜中起きることの大変さが分かるだろうし、もし、体調悪くて起きれないとかなっても任せることが出来ます。
ロコさんも、毎日夜中頑張ろうと思わないで、休みの前夜だけでもお願いしてみたらどうでしょうか?
そのためには、旦那さんの協力も必要ですが…😥
コメント