※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
37Ns
お出かけ

友達とこの春、ディズニーに行こうと思うのですが妊娠中でも楽しめるの…

友達とこの春、ディズニーに行こうと思うのですが妊娠中でも楽しめるのはランドですかね??
できるだけアトラクションに乗って美味しいもの沢山食べたいです!

コメント

ひでお

シーは真ん中に海があって色々回るのが大変なので、ランドの方が回りやすくて私は好きです👌✨お子さん連れで行くならディズニーの公式サイトにママスタイルっていうページがあるのでそこを確認してから行くと便利かもしれません😃

無理せず楽しんできてください😆

  • 37Ns

    37Ns

    シーは歩き回るのが大変だし絶叫が多いということでランドになりました!
    回答ありがとうございます🙇💕

    • 2月16日
deleted user

どっちでもいいと思いますよ!1人目の時は何度かシーに行きました。今回はランドに行きます。わたしはアトラクションには乗らなくていい人間なので、そのときのイベントやショーパレの内容で決めてます。

移動のことを考えるとランドのほうが平坦だし、端から端まで歩くのも楽です。でも、シーでもトランジットスチーマーラインやエレクトリックレールウェイをうまく使えば歩かなくてもパークの手前から奥まで移動できます。

目的がアトラクションも食べ物ならアトラクションに乗ってというのは何に乗りたいのか、美味しいものを沢山食べたいというのは何が食べたいのか、ホームページなどで確認して気持ちが傾いたほうに行くのがいいと思います。

  • 37Ns

    37Ns

    シーは絶叫が多いということで乗れないと友達もつまらないと思うので今回はランドに行くことにしました(*´`*)
    回答ありがとうございます!

    • 2月16日
りんご

私は6ヶ月の時、旦那と一泊で両方行きました🍀
私も友達から誘われていましたが、ママリで「友達同士は、もし何かあった時にお互い責任が取れない」「友達に気を遣わせる」とアドバイスされ、友達同士で行くのは断り、旦那と行きました💦
その辺りは大丈夫そうですか⁉️

  • 37Ns

    37Ns

    夏になるとお腹も大きくなるし疲れやすくなるかなと思い、私はつわりも割と軽いので春の暖かい時期に行くことになりました。行く予定の日は妊娠4ヶ月になります!
    何かトラブルがありそうならやめておくつもりですが、行く前に病院にも確認をとり安全に行く予定です!
    回答ありがとうございます!!

    • 2月16日
かな

ゲストアシスタンスカード は妊婦は使えなくなりました。
似たようなサービスはありますが、妊婦以外は並ばなければいけないシステムです。

  • 37Ns

    37Ns

    ゲストアシスタンスカードというものを初めて知りました!!
    友達と二人旅のため、今回は使わない方向で検討してみます!
    ありがとうございます🙇💕

    • 2月16日