お宮参り行かなかった方いますか?初めて妊娠した時、コロナで安産祈願は…
お宮参り行かなかった方いますか?
初めて妊娠した時、コロナで安産祈願はしていないのですが神社にお参りに行きました。
その後、死産をしてしまい、そこから神頼みは辞めました。
今年出産したのですが、その時は安産祈願しませんでした。
なのでお宮参りもしていなかったのですが今になってやってあげた方が良かったのかな?と思い始めています。
今、インフルエンザ流行中ですしやるとなると1歳過ぎてしまうのですが、1歳過ぎて行ってもいいのか、もうやらなくていいのか迷っています😅
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
はじめてのママリ🔰
私は2020年の冬に出産して
その時インフルが大流行。
そのままコロナ禍になりお宮参り無しで
結局そこまま何もしてません!
さらに緊急事態宣言とかでお食い初めもできなくなりました笑
別にやってあげたかったなーとか
後悔も特にないです🤔
はじめてのママリ🔰
どういう気持ちでやってあげた方がいいと思うのでしょうか?
周りがやっているからイベントとしてやった方がいいと思っているのか
産まれたから健康に育つようにお願いしに行く目的で行くのか…
前者なら行かなくていいと思います。写真撮ってあげたい気持ちがあるなら行ったらいいと思いますが🙂
後者ならいつでも行っていいです。気持ちが大切だと思うので✨
お宮参り1ヶ月以内と書いてますがその時期はお母さんも赤ちゃんもしんどいのでずらすのが定番になっていますしね🌱
ママリ
もはや初詣で良いのではないでしょうか💡お宮参りは土地神様への挨拶と聞いたことがあります。なので自宅近くの神社とかにお参りに行くので良いのではないかと☺️
はじめてのママリ
2歳半の娘、やりませんでしたよ🙆♀️
その後、お食い初めはやったし、まぁいっか♪くらいにしか思ってませんでした😂
初詣とかで家族みんな健康でいられますように!ってお祈りするので良いかなと思います😊
コメント