![ルルロア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘がうんちするときに毎回大泣きして心配。お尻に異常なし。立ってうんちするのが辛いのかな?
生後10ヶ月の娘がいます。1週間ほど前にうんちが固くて踏ん張ってる時に大泣きすることがありました。オムツ交換すればすぐ泣き止むんですがその時はうんちが固くてそれで泣いたんだと思ってたのですがそれから普通のうんちをする時でも毎回大泣きするようになりました。お尻はかぶれも無く出来物もないです。
うんちする度に大泣きなのでどこか痛いのかなと心配です。
いっつも立ちながら気張ってうんちをしてるので出ずらくて泣くんですかね?
- ルルロア(生後3ヶ月, 1歳6ヶ月, 3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![とっちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっちママ
うちは硬くて気張りにくいとき?や出し切りたいのに出せないみたいな時に泣いてます😅
屈伸運動したり補助して出してあげたりしたら出せますが前はお尻切れちゃったみたいでうんちに血とお尻拭いても血が軽く着いたので切れて痛くて泣いてたこともありました🤔💦
![彩波](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彩波
便が出ずらくて泣いているのかもしれませんね😣
水分を多めに採らせてあげることは必須ですが…
かかりつけの小児科で便が硬くなりにくい薬を処方してもらうことをおすすめします。
このまま便を出すのをイヤになってしまうと大変です。
-
ルルロア
水分は多めにとってますしうんちも柔らかいのに気張ってる時に泣くんですよ。うんちもしっかり出てるし原因がわからなくて…うんちがかたければ病院行って薬貰おうかなって思いますが普通なんですよ…
- 2月15日
-
彩波
なら、もしかしたら、硬い便をしたことで、排便に恐怖心みたいなのがあるのかもしれませんね😣
便が出る時に『また痛いかも…』的な💦
いずれにしても、硬くならないよぅにママがコントロールしてあげるのが良いとおもいます。- 2月15日
-
ルルロア
恐怖心もあるかもですね…気張りそうでまた泣くって時近くにいて大丈夫大丈夫って声掛けて恐怖心を紛らわせようとするんですが(¯―¯٥)
硬くならないように気をつけて悪いことはないですね。ありがとうございます- 2月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ウンチが固くて痛いのかもしれないですね(;o;)
お母様もそんな娘ちゃんの姿を見るのは心配ですよね😭
上の方もおっしゃっているように、
かかりつけの小児科で処方して貰えるようならお薬出して貰った方が良いかもしれないですね。
うちの娘も
同じように便が固い時期があり、
ウンチの時は泣いていました(;o;)
ヨーグルトが好きなので、
プレーンヨーグルトにオリゴ糖を
混ぜて朝食にいつも食べさせるようにしてます。
体にあっているのか、
それからはいつも快調です(^^)
-
ルルロア
んーうんちは固くないんですよ…固いウンチをしたのは最初の1回だけでその後からむしろ柔らかいうんちでも気張る時に泣くんですよ。
- 2月15日
-
退会ユーザー
もう1週間くらいウンチの時は泣いているんですよね🤔?
他になにかいつもと違う所とかありますか?
固いウンチが1回だけなんでしたら、
ちょっと気になるので私だったら
小児科に連れていきます🤔- 2月15日
-
ルルロア
1週間くらいは気張る度に泣いてます。他にいつもと違うところはないんですよね…ご飯もいっぱい食べるし遊び回るし…
やっぱり小児科に行くのが1番ですかね?いまインフル流行ってて行けばもらいそうで嫌なんですよね(¯―¯٥)- 2月15日
-
退会ユーザー
ウンチの色とかも変わりないですか🤔?
確かにインフル流行っているので、
小児科に行くの怖いですよね😭
わかります😭😭
娘ちゃんが元気なら大丈夫なのかな🤔?
1週間も続いてるのが少し気にかかりますよね😭
それにウンチの度に泣くのも可哀想ですよね😰
お母様の考え方にもよるとは思いますが、
私だったら小児科で見てもらって
安心と改善策と知りたいな~と思います。- 2月15日
-
ルルロア
うんちの色も変わりないです!
結構続いてるから気になるんですよね…一度行ってみるのがいいかもしれないですね- 2月15日
![もこもこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこ
うちの娘もそれくらいの時に、硬くて痛いみたいで泣きながらウンチをしてました。綿棒で手伝ったり、食べ物とか色々工夫したりしましたが改善されなかったので、小児科で相談したら便秘に効く薬を処方してもらえましたよ(^^)
先生曰く、3歳くらいまでは薬を飲んでも問題ないそうです。大人だと飲み過ぎると飲まないと出ない習慣になったりするそうですが…💦3歳未満の子どもは、気張り方が下手だったり、気張る力がなかったりでウンチが出にくい子もいるらしいです。
私もその時は、娘が毎回泣きながらしてるので本当に可哀想で心配でした。薬を飲めばすぐに楽に出来てましたし、一度小児科で相談してしてみてください(^^)
-
ルルロア
ありがとうございます!
一度相談してみます- 2月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も同じような事ありました!便秘でうんちしてからそれ以降うんちするのトラウマみたいな怖がってる感じでした!血とか出てないのに!
予防接種ついでに先生にきいて肛門見てもらっても特に何もなくお母さんが考えてる通りだと思うよって言われました!
可哀想だから何か対処法教えてって感じでしたがいつの間にかなくなってました!!
-
ルルロア
うちの子もトラウマみたいになってるんですかね?
いつの間にか無くなってればいいんですが(><)- 2月15日
![まるきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるきち
お尻の穴が切れてるんでは?
-
ルルロア
切れてるかと思ってよく見たんですが大丈夫なんですよ。
もし中の方で切れてるとしたらうんちに血がついたりするよなぁってうんちも気にして見てるんですが大丈夫なんですよ…- 2月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはもう3.4ヶ月前からウンチの時は必ず泣きます😂硬くても普通でも気張りながら泣きます💦
本当に硬くて辛い時は涙流してます…その時は切れて血が出てました😢
小児科の先生に聞いたら泣いても血が出てないなら大丈夫、血が出るの続くようなら病院来てねって言われたので様子見てるところです😓
-
ルルロア
そんなに続いてるんですか!?
もう気張る度に泣いてて可哀想なんですよね…(泣)
血が出ていなければやっぱり様子見って感じになるんですかね?- 2月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はい😓うんちしてるなーってわかりやすくて良いのですが、毎回泣いてるとかわいそうです💦
血は出てないから出すのが嫌なんだと思って様子みるしかないかなーと。次小児科行くのは1歳の予防接種なのでそこまで続いてたら聞いてみるようと思ってるところです😭
-
ルルロア
10ヵ月検診で小児科に行くのでその時聞いてみようかなって思います。
長く続けば心配ですよね…いつまで続くのーって感じですね(¯―¯٥)- 2月15日
ルルロア
血はつかないので切れてはいないと思うのですが…
気張りながら大泣きって感じなんですよね。うんちが柔らかくても…屈伸運動してみればいいですかね…