※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
妊娠・出産

妊娠中、授乳していた方いますか?いろいろお話聞きたいですm(_ _)m

妊娠中、授乳していた方いますか?
いろいろお話聞きたいですm(_ _)m

コメント

ママリ

つわりでシンドくなるまで授乳してました。シンドくなって泣く泣く断乳しました。10wくらいまでです。

産院にはokもらってました。

助産師さんいわく、正常妊娠であればリスク無し。切迫傾向があればやめた方が良いみたいです。

妊娠初期〜安定期前の時期は母乳量が減り、味がしょっぱくなるそうです。そのため、おっぱい大好きだったはずの子どもが、この時期に自然卒乳する場合もあるとの事。

安定期以降は母乳量と甘みが戻るため、安定期以降も授乳継続の場合は、下の子の産後も上の子が未卒乳となるケースが多いそうです。この場合、ダンデム授乳になります。

ダンデム授乳は体力を使うので、体力に自信がない場合は断乳が無難と指導されました。

  • ひよこ

    ひよこ

    そうなんですね😶
    詳しくありがとうございます☺️


    断乳は、どのようにしましたか?😶

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    日中→夜の寝かしつけ時→夜間の順で断乳しました。

    日中はヤクルト与えて誤魔化したらすんなり断乳できました。それまでは母乳と麦茶だけだったので笑

    夜の寝かしつけ時の断乳が山場で、夫の連休時に夫に全委任しました。風呂以降、私は娘の前に現れず、泣き疲れて眠るまで夫が抱っこし続けました。

    寝かしつけ後、夜間 寝ぼけて欲しがる場合は与えていました。

    その後、徐々に夜間寝ぼけて母乳を求める事もなくなりました。

    • 2月14日
mm

一歳半違いです☺️
妊娠わかったのはまだ一歳前でした😅
病院で相談したら4ヶ月くらいまでに~とかなり緩く言われました☺️
娘が一歳の誕生日にピタリと卒乳しちゃいました😭
あまりの早さにビックリ&寂しかったです😔💦笑

  • ひよこ

    ひよこ

    お子さんからやめたんですね😶
    やっぱり味が変わったんですかね🙄

    • 2月14日
  • mm

    mm

    夜間は断乳してたのと(夜寝ないから)
    お腹に赤ちゃんいるよ~と早くから言い聞かせてたのもあるかもです☺️

    • 2月15日
あろは

上の子が2才5ヶ月です
二人目が39週に入るところです
おっぱいがやめられず、ここまできてしまいました

  • ひよこ

    ひよこ

    そうなんですね😶

    授乳中、お腹の張りなど特に
    ありませんでしたか?

    • 2月14日
  • あろは

    あろは

    もちろんありました💦
    初期の頃は腹痛もあり断乳も考えていました
    お腹の子の経過に影響が出るようであれば断乳も決行するしかないと思っていたのですが…おかげさまで順調だったこともありやめられずに今に至ります

    • 2月14日
yK

あたしは、今2人目妊娠中です。
妊娠わかった時に病院の先生に相談したら出血とか異常がなければ大丈夫とのことでした。
おっぱい出る量は、減りました。まだ寝る前だけ授乳してます笑
体調悪くなるとおっぱい依存がすごいです笑
なかなか卒乳できる気がしません笑

  • ひよこ

    ひよこ

    私も妊娠してから
    ぼにゅうの量が一気に減りました😶


    異常なければあげてても
    大丈夫と聞いて安心しました!
    ありがとうございます!

    • 2月17日