
コメント

退会ユーザー
主さんの場合は、
1回目の申請が始まってますが、
申請期間が3月の半ばくらいまでありますので、まだ会社が申請してないのかもしれませんね。
ただ、決して遅いほうではないので3月に入る頃まで待ってみていいと思いますよ。
それでも何もなければ、
どうなってますか〜?って会社に確認してみてください。
それからでも十分に間に合います!!

ぶどう
9月頭に出産しました!
うちは育児給付金は2ヶ月分1月の頭に振り込まれていました!
この用紙から見ると、1月の末頃には2ヶ月分振り込まれると思うんですが...会社に確認してみた方が良いかもしれませんね😥
-
ちゃままん
会社によって違うんですかね💦
期限がまだ残ってるみたいなので
3月まで待ってみて何も通知もなければ確認してみようと思います!!
ありがとうございました😄- 2月14日

いな
初めてのことで手当等の手続きちんぷんかんぷんですよね💦
私の場合も同じように会社に書類を提出したら、手続きしてくれました。
いつ頃貰えるのか不安になって色々調べたりしましたが育児従業給付金は手続きに時間がかかる様です。
私は8月8日に出産、初めての給付金は12月7日に振り込みでした。
事務の方が「給付金なるべく早めに貰いたいだろうから、急いで手続きするね!」と言ってたので、急いで手続きしても4か月くらいかかるみたいです。(地域によるかも?)
しゅしゅママさんの場合も恐らく会社がやってくれてると思いますが、書類不備等大丈夫だったか聞く程で事務の方にそれとなく聞いてみてもいいかもしれません。
-
ちゃままん
ネットで調べても色んな情報が
あってよく分からないですよね💦
いなさんの職場の事務の方とても
優しいですね😭✨
子供が5カ月になるタイミングで、
何も通知無ければ連絡してみようと思います!ありがとうございました😊🎀- 2月14日
ちゃままん
まだ大丈夫ってきいて安心しました😭
これでも早い方なんですね!!
気づいたら日が経ってて焦りました💦
3月に入ってすぐ連絡してみようと思います😌ありがとうございました🎀