
夜間断乳について質問です!夜2,3時間ごとに起きて辛いため夜間断乳しよ…
夜間断乳について質問です!
夜2,3時間ごとに起きて辛いため夜間断乳しようと思っています。
二回食でそこそこ量を食べ、体重も9.5キロほどあります。
夜寝るときはおっぱいで寝落ちしず、寝かせる10分前くらいには授乳を終わらせて、寝かすときはトントンして寝かせています。泣いて寝るときもあれば、全く泣かずすんなり寝るときもあります。夜寝るときは5分くらいで寝てしまいます。昼寝も授乳やおんぶで寝てしまって、そのままふとんに置けば少しは泣きますが寝るタイプです。
添い乳はしていません。夜泣いて起きたときも抱き上げて授乳し、そのまま寝落ちか、トントンさせて寝かせます。
夜はじめ寝るときはとても寝つきがいいんですが…夜間に起きたときは、トントンで寝かせようとしても泣き喚いてまるでダメです💦
ネントレの本などを参考に抱っこしたりせずトントンでなんとかしようと思ってやってみてるんですが、上の子が起きてしまうため諦めておっぱいをあげてしまってます。
やはり夜間断乳するだけなら抱っこなどして、おっぱい以外のやり方でとりあえず寝かせば良いのでしょうか?
抱っこで寝かすくせをつけると、結局抱っこじゃないと寝なくなるのかな?と心配しています。
夜はじめに寝るときはすんなり寝るので、夜も頑張ればすぐ断乳できそうなのですが…とにかく泣き声が大きくてやかましいことと、上の子が起きて喋り出すのが困っています💦
長文になりましたがアドバイスいただけると嬉しいです!
- めぐーーー(6歳, 9歳)
コメント